注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

うざいと思うことがありました。 今日仕事で何か手伝うことある?と20以上年…

回答5 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/02/04 07:49(更新日時)

うざいと思うことがありました。

今日仕事で何か手伝うことある?と20以上年上のおばさんに聞かれたので
〇〇を電話で確認してくださいと言いました。

そしたら
それは〇〇さん(私)がやるべき仕事ことじゃない?と言われました。
そりゃ私の仕事なんだから私がするべき仕事を手伝ってもらうに決まってるじゃないですか笑
手伝うことあるって聞いておきながらなんでそんなこと言うのか意味が分からなくて

すみません。そうですよね。
私がします。と言って結局私が電話確認しました。

優しい人なのですが、この出来事で一気に嫌いになりました。
そんなこと言うなら最初から手伝うことある?って言うなよと思ってしまいました。

マジでうざかったので愚痴らせてもらいました。

タグ

No.3726636 23/02/03 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/03 22:05
匿名さん2 

たしかに!
手伝うことがあると聞かれたら、主さんの仕事を手伝うってことですもんね。
主さんのやる仕事ではないことで、手伝うことある?って意味だったんですかね。
意味不明ですね。
ただ、人って間違う生き物ですし、悪意があって言ったことではないならスルーするのが1番ですよ!
相手も翌日には忘れてますから。

No.3 23/02/03 22:11
お礼

>> 2 ありがとうございます。

一回はすみません。お願いします。
と言ったのですが

3回くらい〇〇さん(私)がするべき仕事だからねと言われたので、うざかったので笑

No.4 23/02/03 22:12
匿名さん4 

主さんの言う通りですね。笑
そのおばさんはただ主さんの仕事の邪魔をしただけ。😂

No.5 23/02/03 22:20
匿名さん5 

次はあなたも、年上のおばさんに何か手伝う事ありますか?と聞いて、それはおばさんがやるべき仕事ことですよ!と言ってあげなさい。(笑)

No.6 23/02/04 06:42
匿名さん6 

おかしなおばさんですね。もしかしたら、その方の言う「手伝うことある?」は「主さんの仕事を手伝おうか」じゃなくて「わたしの仕事ある?」という意味だったのかも。

それなら、おばさんは「わたしの仕事ありますか?」と聞くべきですよね。

No.7 23/02/04 07:49
お礼

>> 6 ありがとうございます。

そうですよね笑
そもそも、おばさんと私はやってる仕事の種類が違うんですよね。
だから、おばさんの仕事を準備してあげることはできないんですよね
だから、おばさんはパソコン操作ができないから、できそうな電話確認をお願いしたんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧