注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私は小6です。4月から中学生になるんですが今とっても悩んでることがあります。それ…

回答8 + お礼3 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/02/04 17:33(更新日時)

私は小6です。4月から中学生になるんですが今とっても悩んでることがあります。それは部活の事です。テニスか美術のどちらかに入ろうとしてて、どっちにするかで悩んでます。テニスは運動(自分が苦手なことを得意にしたい)で美術は自分が得意なのでどっちも同じ入りたい気持ちがあり決められません。見学もしても決まりませんでした。家族にどっちがいいかな?ときいたら「○○が入りたいとこでいいんじゃない?」と返されます。じゃあ仮入部すればいいんじゃない?と思いますが、色々な事情があり、できるだけあまり時間をかけず入学前に決めたいからです。そこで皆さんにお願いがあるんですがテニスか美術どちらがいいのでしょうか?皆さんの意見や自分で考え最終決定したいと思います。お願いします。本当に自分でも決めれなく凄く悩んでいます。

※誤字や文が違ったらすみません


タグ

No.3726895 23/02/04 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/02/04 11:39
お礼

>> 3 どちらも経験があるのでおすすめと言えばおすすめです。 でも仮入部せず決めるってリスクが大きすぎます。 主さんが望んでいないようなので… 回答ありがとうございます!
仮入部は少し厳しいですがお母さんにお願いをしたいと思います。わかりやすい説明ありがとうございました!

No.7 23/02/04 11:45
お礼

>> 5 仮入部は体験した方がいいですよ。 部活って結局、どんな仲間がいるか、が大事。 その内容ももちろんだけど、自分に合うメンバーに恵まれると充… 一応小学校からの友達2人はそれぞれテニスと美術にはいますが、確かに部活をやっていくには気が合う仲間が必要ですよね。お母さんに相談して少し厳しいですが仮入部してみようと思います。ありがとうございます!

No.8 23/02/04 11:50
お礼

>> 1 私だったらテニスをお薦めします。 理由として、 ①美術はもともと好きなら、部活でなくても一人でも描ける ②中学時代にスポーツ習慣をつけ… 回答ありがとうございます!
絵は家で描けることすっかり忘れていました。とてもわかりやすい理由をあげ説明して下さりありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧