注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

母が私にしてくる恋愛話が苦痛です。 つい昨日も友人関係の事を相談したのに何故か…

回答3 + お礼0 HIT数 163 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 10:35(更新日時)

母が私にしてくる恋愛話が苦痛です。
つい昨日も友人関係の事を相談したのに何故か最終的には恋愛の話をされます。
高確率で恋愛の話になります。
内容としてはまず友人の話の時に「女と居ると疲れる事多いいからね。男性だとどんな事でも受け止めてくれる人が多いから一緒に居て楽だよ。」と毎度決めゼリフの様に言われます。そして、「中学校のあの子(男性)は良い人だった」とか「高校の○○は最低だった」とか過去の恋愛を勝手に振り替えられて物申してきます。
こちとら今は恋愛なんて眼中にもないしましてや過去の恋愛にすがろうとも思ってないしむしろ忘れたいくらいです。なのに空気も読まずに恋愛の話ばかりしてくる母が嫌です。前から恋愛は興味ないとか言い続けていてもずーっと変わらず言ってきてしつこいです。その時はもう面倒くさくなって話を聞いてるけどあまり嬉しくないです。
これって私がおかしいのでしょうか?
どうすれば良いのでしょう?

タグ

No.3727125 23/02/04 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 05:22
匿名さん1 

私は友達に対してですがまたその話〜?😂とか冗談っぽく言ってます。

No.2 23/02/05 10:04
通りすがりさん2 

お母さんの恋愛遍歴聞きたくない。
って言う

No.3 23/02/05 10:35
匿名さん3 

どんな話をしていても恋愛話にすり替わって男の評価しかしないからウザイしウンザリ。
あとその決め台詞、己の思い込みと価値観の押し付けでマジ頭悪い思考だから、他所で主張しない方がいーよ周りドン引きだわ。

と言ってやる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧