注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

老後資金が最低2000万円から2800万円に増えたらしいです。年々増えて5000…

回答5 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

主婦さん( ♀ )
23/02/04 20:31(更新日時)

老後資金が最低2000万円から2800万円に増えたらしいです。年々増えて5000万円6000万円とかに上がっていきそうですよね。

タグ

No.3727209 23/02/04 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/04 20:19
匿名さん1 

みんなが百年生きれる訳じゃないし、取りあえず五百万円あれば、生涯未婚なら、何とかやっていける!

No.2 23/02/04 20:23
匿名さん2 

あれ?もうなくなったんじゃなかったっけ?
そもそも2000万円問題自体が間違った解釈だったんじゃなかったかな?
そんな話をどっかで見た。

いずれにせよ貯めるなり資産運用なりして備えておいてねって話だし、年金問題が叫ばれて久しいこの状態で今更なにを?って感じです。

No.3 23/02/04 20:27
匿名さん3 

めんどくさ
もう、豪遊とまではいかないけどそれなりに好きに金使わせてもらって、どうしようもなくなったら潔く野垂れ死のうかなぁ
実際そうなったら生に醜くしがみ付くかもしれないけど(笑)
それは、その状況になってみないと分からない
定年退職寸前にミラクルが起こって云千万円なんて無くても老後安泰になるかもしれない
それも分からない

No.4 23/02/04 20:27
匿名さん4 

最初から諦めてます。
貯める気はNOTHING
70過ぎても働いて
働けなくなったら首括る

メール送信日時指定で首括る日の翌日くらいに子どもに届くように設定する↓
「首括ったから悪いけど私の自宅に警察呼んで遺体回収に来て欲しいm(_ _)m気持ち悪いもの見せて申し訳ないけど、介護費用のこせんかったからごめんね。頑張って生きろ。愛してるよ!」

なんてする前に脳梗塞とか起こしたら終わりなんですが。

No.5 23/02/04 20:31
匿名さん5 

あれは高齢夫婦世帯の平均収入と平均支出を計算した結果、毎月5万前後の赤字になるからそれを貯金から補填して30年生活してたら2000万ぐらい必要だねって話だよ。

個人の生活スタイルによって収入も支出も変わるから毎月赤字にならないように生活したら2000万も必要ないし、逆に赤字が5万以上だと2000万以上必要になる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧