注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

母が私に恋愛の話ばかりしてきてとてもストレスです。 先日なんか全く関係のない友…

回答1 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 02:00(更新日時)

母が私に恋愛の話ばかりしてきてとてもストレスです。
先日なんか全く関係のない友人関係の悩みを相談したら「女性と居ると気使うけど男性は気使わなくて良いしこういう悩みとかも聞いてくれるよ。」と言ってきました。そこからどういう流れだったかは覚えてないけどいつものお決まりみたいに恋愛の話に流されてしまいました。
何故か私の過去の恋愛を掘り返しては「中学の子が一番良かった」とか「高校は最低やった」とか勝手に査定?してきました。「ええそんな事ないよ」と私の意見を言っても「いや私は○○のこういう所が嫌だ」というのを長々と力説されました。他にも一通り品定めされましたが、正直一方的に意見されていい気持ちはしませんでしたし、今は全く恋愛なんて眼中に無い私からすれば過去の恋愛を蒸し返して何がしたいのか疑問でした。
恋愛話になった時にいつものお決まりとありますが、全く関連性のない話題から突然恋愛話の流れに持っていかれる事が以前からあったからです。
この時もまたかとうんざりしました。以前痺れを切らして本音を打ち明けた事もありましたが、全く効果なしなのでもう面倒くさくて適当に聞いてしまっています。
こんな風に不満を抱いてしまうのはおかしい事ですか?また、どのように付き合っていくのが良いのでしょうか?

タグ

No.3727400 23/02/05 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 02:00
匿名さん1 

うわー(笑)うちの母も昔はそうでしたよ!
ていうか、めっちゃお喋りが大好きな母(一方的に)なので私が結婚するまでウザかったですね。
アンタはブサ専だからとか、誰とも付き合わないで下に蜘蛛の巣できるんじゃない?とか色々。まぁ、私も売られた喧嘩?は10倍で返すのでストレスとまではいかないですが面倒くさかったですね。
私の場合は、親と物理的に距離を置いて(遠くに引っ越す)たまにしか会えないようにしたり、面倒くさい話になったら「うちのことはいいから、最近親戚とかどうなのー?」とか兄妹の話とか仕事の愚痴とか話をすり替えますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧