注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

人間は他の動物より知性的と考えられているけど、他の生物と大差ないんだよね 素粒…

回答6 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/02/05 13:30(更新日時)

人間は他の動物より知性的と考えられているけど、他の生物と大差ないんだよね
素粒子や炭素構成が違うだけで、どうすればどう動くかわかるわけだよ
どう動こうと思っても、そのようにしか動けずというか
人は人らしくあるしかなく
他の生物も、其々の種らしくあるしかないのとでは何ら違いはない
だからこそ、あらゆる生命を敬えるようになり得るのだけど
そういう面にある意識レベルは違っている
別の種の生命にだって、あらゆる生命を敬える意識にある存在や、そうではない意識にある存在があるように感じられる
肉体フィルターを通ずる体験に何を感じ取れるか
それを見れて目覚めと呼ぶのかな

タグ

No.3727604 23/02/05 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 12:39
匿名さん1 

DNA組織の違いと脳細胞の多さくらい理解してから言おうよ?

No.2 23/02/05 12:44
匿名さん2 

そんなこと無いよ!
君はお猿さんより随分賢いよ!

No.3 23/02/05 12:44
匿名さん3 

そもそも機能性でしょ?頭の良さなんて必要が無いというのが最も。人間が頭を良くしたのは生存する為。

No.4 23/02/05 12:59
匿名さん4 

日本人は馬鹿になった。
自分では何も考える力がなくなった。

No.5 23/02/05 13:04
匿名さん5 

難しい言葉をいっぱい使っても頭悪いと思われるようなすごい文章だなあと思いました。

No.6 23/02/05 13:30
匿名さん6 

一見、欧米人が発明した便利テクノロジーのおかげで知的文明を謳歌しつつも、

本来あった危険察知能力は退化した…

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230117-OYT1T50069/

近隣のネコやイヌは周辺の水を飲まなくなったらしく、人間は調べないと汚染水もわからないけど、本能〜野生の勘はスゴい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧