注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

こんにちわ。 33歳、独身女です。 歯について質問があります。 1年ほ…

回答4 + お礼2 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 20:04(更新日時)

こんにちわ。
33歳、独身女です。

歯について質問があります。
1年ほど前に右奥歯の神経を抜きました。
それからずっと問題はなかったのですが最近体調を崩して疲れとストレスも溜まり神経を抜いた歯が痛みだしてきました。

ネットや同じ職場の方にきいたりしたところ免疫力低下で腫れて痛みが出ることがあるみたいです。

そこで質問なのですが、今の歯医者に不信感があり歯医者を変えようと思っています。
今の歯医者は歯を抜きはしないもののやり方が雑(歯石を取るだけで血だらけ、虫歯の治療で舌の裏を少し削られる等)で口コミも☆2くらいでした。

今の歯医者で神経抜いた歯を違う歯医者で治療することは可能なのでしょうか??
おそらく炎症を起こしているので炎症を治してまた蓋をする技術だと思いますが大丈夫でしょうか??
歯医者乱立区なので口コミが良い歯医者にセカンドオピニオンしたいと思っています。

言葉足らずで分かりにくいかもしれませんが、詳しい方や経験がある方、アドバイスいただけるとありがたいです。

長文失礼しました。

タグ

No.3727620 23/02/05 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/05 13:23
通りすがりさん1 

途中でも別の歯医者で治療してもらうことはできます

No.2 23/02/05 13:40
匿名さん2 

できるよ
できるから、歯医者ジプシーになったりする

ネットの口コミを鵜呑みにしてはいけない

No.3 23/02/05 15:56
お礼

>> 1 途中でも別の歯医者で治療してもらうことはできます ありがとうございます!
別の歯医者に行ってみたいと思います。

No.4 23/02/05 15:58
お礼

>> 2 できるよ できるから、歯医者ジプシーになったりする ネットの口コミを鵜呑みにしてはいけない 歯医者放浪者ってことでしょうか??
実際行ってみないと分からないのでクチコミを参考にしようと思っていました。

他に良い歯医者を探す方法はないんですかね…

No.5 23/02/05 19:21
匿名さん5 

お知り合いの行きつけの歯医者の情報を得ることは出来ないですか?

No.6 23/02/05 20:04
匿名さん6 ( ♂ )

歯医者はデンタルクリニックと言って医者と言うよりは技術屋ですから合わなければどんどん変えましょう。

そうしないとボロボロにされてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧