注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

半年前に実家を出て彼氏と同棲を始めた者です。20歳前半までずっと実家で親に甘えて…

回答6 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/02/05 23:14(更新日時)

半年前に実家を出て彼氏と同棲を始めた者です。20歳前半までずっと実家で親に甘えてきたのに、ちゃんとした感謝も言わずに家を出て、同棲を始めた途端全く親に連絡せず実家にも帰らず…というダメな娘です。
でも、この前車のトラブルがあったとき、実家の近くだったのもありすぐ親に連絡したんです、そしたらすぐにかけつけて色々保険のことなど教えてくれたり連絡してくれたり、色々助けてくれました。

ちゃんと感謝もせず家を出て連絡もしないくせに、こんなときだけ親に頼って都合いい子供だ、とか、親の立場だったら思うでしょうか?
親は何も言わずに助けてくれましたが。
自分勝手な娘かな、と申し訳ない気持ちになりました。

タグ

No.3728007 23/02/05 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/05 22:30
匿名さん1 

頼ってくれて嬉しいですよ。
子供からの感謝なんて、ある程度伝わってます。

No.2 23/02/05 22:33
主婦さん2 ( 40代 ♂ )

そう思えたのなら、今からだって全然遅くないですよ。感謝の気持ちを実際に表すなどして、親孝行をしてあげてください。

去年の10月と12月に相次いで、妻の両親が亡くなりました。

妻は未だに、もっと親孝行をしておけばよかったと言っています。

「親孝行 したい時には 親は無し」

というくらいですからね。

No.3 23/02/05 22:35
匿名さん3 

今からでも遅くないと思うので、ご両親に言葉で感謝を伝えましょう。
きっと喜びますよ。

No.4 23/02/05 22:57
匿名さん4 

いつまでも子供のことは心配しています。元気で生きていたらそれでいい。

No.5 23/02/05 23:06
匿名さん5 

ま、近いうちに何かお礼を表したらいいと思いますよ。

No.6 23/02/05 23:14
通りすがりさん6 

スレのまま、こう思ったって連絡してあげなよ。

思っても伝えなければ意味が無い。親、喜んでくれると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧