注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

30歳女性、手取り19万程度の契約社員です。 月の美容院代が平均で13000〜…

回答4 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/02/06 14:23(更新日時)

30歳女性、手取り19万程度の契約社員です。
月の美容院代が平均で13000〜15000円ほどですが、高いと思いますか?
他のスキンケアやコスメはプチプラがほとんどで、髪だけはちょっとこだわりたいなと思っています。

タグ

No.3728347 23/02/06 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/06 13:58
匿名さん1 

一人暮らしか、実家や既婚かなど、生活にどのくらいお金がかかってくるか次第だとは思います。
ただ、手取り19万円というのは、私の感覚からすると、おしゃれのこだわりにお金を割く余裕はないレベルの収入のように思います。

No.2 23/02/06 14:01
匿名さん2 

月収だけで考えたら多少高めですかね。
でもカットカラーしてトリートメントしたらそのくらいいっちゃいますよね。
一般的には美容関連の費用は手取り月収の3%~5%がいいと言われています。
でもその分他で節約しているならいいのではないでしょうか。

No.3 23/02/06 14:02
匿名さん3 

自分がそれでいいと思うならいいと思います。
流石に生活できなくなっちゃうほどじゃないですもんね?
化粧品にお金をかける人もいれば、食費にかける人もいるし、あまりそういうのに、使わない人はお金が貯まっていくんだと思うんですが、みんなそれぞれ価値観が違うから、高いと思う人も安いと思う人それぞれだと思います。

ちなみに私は高いかなって思います。
3ヶ月に一回の美容院の人なので(⌒-⌒; )

No.4 23/02/06 14:09
匿名さん4 

他で節約するなら問題なし。

No.5 23/02/06 14:23
お礼

独身一人暮らしですが外食はほとんどなし、基本的に自炊で食費は2万程度です。
他は年に3〜4回アイドルのコンサートに行くくらいですが特にグッズを集めたりもしないのでそんなにお金はかかってないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧