注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

もう会えなくなる人へ

回答10 + お礼1 HIT数 1358 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/05/30 07:51(更新日時)

私の祖母は膵臓癌と診断されて大体1年がたちます。ここ2週間くらいで急に体調をくずしてしまい、明日入院し、もう退院できないだろうと言われてしまいました。私は親が冷たかったせいかとてもおばあちゃんこで、でもいままで親近者が誰も死んだことがないのであまり実感がわきません。とりあえず明後日帰省して多分最後になると思うけど会いに行く事にしました。祖母が私に関することで楽しみにしていたのは、あと6年後になるのですが国家試験に受かって医師になった姿を見ることでしたが、それはさすがにできません…最後に私はおばあちゃんに何をしてあげたらいいのでしょうか。

No.372871 07/05/29 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/29 02:35
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

側にいて、あなたがどんな医者に成りたいみたいな事を話してあげたら?

No.2 07/05/29 03:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような事が2年前にありましたよ。主さんのスレ読んで思い出しちゃった。
私が思うのは、ただ毎日病院に行って話しかけたりするだけでもいいんじゃないかな?
どんな小さな事でもきっと受け止めてくれますよ。

No.3 07/05/29 05:10
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

もしあなたのおばあさんが死んでもあなたにはあなたのおばあさんと生きた記憶が一生残ります。人は必ず死にますが、その人とともに生きた記憶は一生残ります。なにか変な言い方になるかもしれませんが、わたしは人が死ぬということは生きた記憶を他人に忘れられることだと思います。今あなたにできることは残り少ないおばあさんと生きる日々をたくさん残すことではないんでしょうか

No.4 07/05/29 07:19
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

20年前の自分と重なってしまい涙してしまいました。時間の許す限りおばあさんの側に居てあげて下さい。おばあさんも可愛い孫が側に居てくれたら嬉しいと思います。
意識もうろうとする祖母が私の手を探しギュッと握り締め救急車で入院となり、私は仕事が忙しく祖母の最後を看取ることが出来ず、今だにごめんね、おばあちゃんの気持ちです。

No.5 07/05/29 10:01
匿名希望5 

会いに行く事。それだけでおばあちゃんは嬉しい。できる事はやってる。手を握って下さい。

No.6 07/05/29 10:17
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

ただ祖母と触れ合うことが一番大事だと思います。僕もセンターの2日目に祖母が亡くなり、その日は通夜でした。
今自分のできることをすれば主さんの祖母が亡くなっても悔いは残らないと思います。

No.7 07/05/29 16:22
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

僕は今まさにおじいちゃんちにいます 長いこと会っていないので,一人で夜行バスに乗って会いにいきました。会うだけでも喜んでいましたよ。一緒にお酒を飲んだり。彼女をつれてきて紹介したい所だが彼女は現在いなく紹介できない

No.8 07/05/29 16:26
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

会えるうちに会っておいた方がいいよ 親孝行ではなくおじいちゃん孝行

No.9 07/05/29 20:32
オレンジ ( 30代 ♀ 01L3w )

身内で初めて亡くなったのは…私もおばあちゃんでした。
主さんの、おばあちゃんはまだ生きておられるのに変な書き方してごめんね。
今は時間の許す限り側に居てあげて下さい。
私も、おばあちゃんが入院した時に曾孫(当時二歳の娘と、二ヵ月の息子)を連れて毎日通ってました。
容体が急変し主治医から一週間くらいだ…と聞いた時直感で「今晩、逝ってしまう」と感じ夕方まで母と姉妹達と病室を離れられませんでした。
そしたらそれまで昏睡状態だった祖母が急に目をあけベットを囲んでる私達一人一人をジッと見つめて、また昏睡状態になりました。今思えば、あれは祖母の最後の挨拶だったのかもしれません。
祖母が死んで、初めて『人間って死ぬんだ…』と実感しました。
命をかけて祖母から大切なコトを教えてもらったような気がします。

主さん…出来るだけ一分でも一秒でも側に居てあげてください。
主さんと、おばあちゃんが一日でも長く一緒に居られますように…。
祈ってます。

No.10 07/05/30 07:24
お礼

みなさんたくさんのレスありがとうございます。時間に余裕がないので一括で失礼させていただきます。やっぱり一緒にいる時間をたくさんとることが一番ですよね。おばあちゃんも楽しいって思ってくれるようなお見舞いになるようにがんばってきます。本当にありがとうございました。

No.11 07/05/30 07:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も十五年前 大好きな祖母とお別れしました。
祖母は 胆管癌でした。
最後まで病気を知ることはなかった祖母ですが 私は祖母の孫としてほんとに良かったと思う。
病気を知ってる周りはほんと辛いけど 笑顔で向き合って話せることが 一番の幸せじゃないかな。

亡くなってからわかったけど
生きてる人間って 必ず死ぬんです。
どんなに健康でも 明日のことは わからないです。
主さんのおばあちゃんだけでなく 周りの大切な方ともしかしたら今日が最後かも…だから一日一日が ほんとに貴重なのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧