注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

退職に関して、相談にのって下さい。

回答2 + お礼0 HIT数 570 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/04/29 19:41(更新日時)

私は、正社員です。会社の規約には、退職希望の場合は一ヶ月以上前に言うと書いてあります。人間関係で悩み続けて仕事をしていました。仕事自体は天職と思っていました。一ヶ月頑張れるのなら、退職は少し置いて考えて頑張れると思うんです。今現在、精神的にギリギリのところまで来て、全く違う理由を会社に言い、少し休暇を頂きました。もう、会社に足が向きません。突然の退職はいけませんよね。退職される方はどのように辞めるのですか?私以外、ほぼ縁故関係の職場なので、誰にも人間関係のことは言えないできました。

タグ

No.372872 07/04/29 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/29 19:23
匿名希望1 

休みもらってる時点で辞めたいのバレ②なんで話せばアッサリ辞めれると思いますよ。てか自分で行きずらくしてるだけでは?

No.2 07/04/29 19:41
匿名希望2 ( ♀ )

人間関係の悩みとは具体的にどのようなことなのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧