注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

誰か俺を支えてくれませんか?

回答11 + お礼11 HIT数 1702 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
06/05/07 08:32(更新日時)

皆さんこんにちは。いきなりですけどここ5ヶ月以上前からずっといろんなことに対して不安を感じたりして何事にも手がなかなかつかないんです↓↓それに今年受験で第一志望校に受かるかどうかも不安で…‥俺の周りは東大とか京大志望してて賢くて自分に自信もてないし、このままだと絶対に受からないし…‥それに俺結構気使う方で常になんか相手の子に悪い事言ってたりしないかなぁみたいに考えこんじゃいます。鬱でしょうか?誰か力になってくれる人がいたらよろしくお願いします。

タグ

No.37290 06/05/05 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/05 20:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大学受験、やれるだけやったらどうです?やらずに後悔するよりも、やって後悔するほうがいいと思います。あと人に気をつかってしまうのはしょうがないと思います。あたしも結構、気をつかってしまいます(u_u)で、いつも友達とかに言われたことは『人はあたしが思ってるほど、気にしてないけん』ってよく言われました^^;そう思うようになってからあまり気をつかわなくなりました。でも、主さんは優しいんですね>^_^<

No.2 06/05/05 21:01
お礼

>> 1 匿名希望1さんレスありがとうございます。俺やれるだけ頑張ってみます!!

No.3 06/05/05 21:02
通行人3 ( 10代 ♀ )

こんばんわ☆わかります、凄く!!みんな志望校のレベル高くて、私なんかどうせ頭悪いし…と考えこんじゃうコトあります。あと、友達に気を遣いすぎちゃうのも。いつも、相手に悪いことしちゃったかなあ…って思っちゃう(^^;)でも、気にしすぎるのはやっぱり疲れちゃうし、勉強に身が入らないよね(>_<)だからもうちょっと力抜いて、自分を大切にできればいいんじゃないかな☆これは自分にも言えることだけど。。お互いがんばりましょ!!('▼'*)/

No.4 06/05/05 21:06
お礼

>> 3 通行人3さんありがとうございます。自分と同じ境遇にいる人に悩み聞いてもらえてホッとしました。お互い頑張ろう☆

No.5 06/05/05 21:19
通行人5 

結果も出てないうちから悩んだって仕方ないよ!先ずはやれる事を頑張るだけだよ!

No.6 06/05/05 21:24
お礼

>> 5 通行人5さんありがとうございます。今できることから始めてみます。

No.7 06/05/06 00:26
*みぃ* ( 10代 ♀ SRbpc )

こんばんは☆彡
私も人に気を使いすぎる時があります。疲れますよね…受験勉強もあるなら尚更!主サンは鬱ではないと思いますが、少し休んでみたらどぉですか?頑張る前に息抜きする事も大切ですよ★友達と離れる訳にはいかないですが、勉強から少し離れて、落ち着きましょう☆周りが頭良くても関係ないですよ!主サンは主サンに合う大学に行けばイィんですよ♪主サンのペースで、休みながら、目標に向かって頑張って下さい☆長文乱文失礼しました(o^_^o)

No.8 06/05/06 21:44
お礼

>> 7 みぃさんありがとう( '∇^*)^☆自分にあった大学かぁー、なんか頭ではわかっててもやっぱり変なプライドみたいなのかなぁ、上の大学に行きたいです↓↓でもやれるだけやってみます!!

No.9 06/05/06 22:21
みっぽん ( 10代 ♀ JzWoc )

ぅちも日々ぃろんな不安を抱ぇてぃます…
ぉ互ぃ今ゃれることを頑張りましょぅo(^▽^)o
ゃっぱり前向きに強気でぃきましょぅ☆諦めたらそこでぉゎりですからね(^_^;)
ぅちも中学の頃ゎ人に合ゎせるばかりでした…すごぃストレスたまるんですょねぇ…
今でゎ気を使ゎなくてもぃぃ友達ができたり、一人でストレス発散してます笑
人に合ゎせたり気使ぅのも大切だけど、何も気にしなぃ自由な友達とかつくるとぃぃですょ☆
一人でベラ②すぃません(^_^;)

No.10 06/05/06 22:36
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

こんばんは☆みんなの言う通り、鬱ではないし これからだよ☆若いんだし(▽`*)今は、やりたい様にしていいと思うし、やりたい事もいっぱい出てくるよ。失敗しても、やり直しきくし…何事も前向きに。今、いろんな事がある時代だけど…その純粋さをいつまでもね(*^^*)応援してるからね!

No.11 06/05/06 22:57
お礼

>> 9 ぅちも日々ぃろんな不安を抱ぇてぃます… ぉ互ぃ今ゃれることを頑張りましょぅo(^▽^)o ゃっぱり前向きに強気でぃきましょぅ☆諦めたらそこで… みっぽんさん、ありがとう。諦めたらそこで終り、かなり今の俺の心に響きました!!お互い頑張ろう☆

No.12 06/05/06 23:02
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

受験てすごくプレッシャーだったりするよね。みんな自分に自信があるわけじゃないし、まわりも自分と同じ様に不安て考えたら少しは楽になるんじゃないかな?特に東大受かって当たり前なんて思われてる友人の方が落ちたらどうしよう(;_;)って不安もおっきいと思うょ。頭がいい分まわりの期待も大きいだろうし。

No.13 06/05/06 23:03
お礼

>> 10 こんばんは☆みんなの言う通り、鬱ではないし これからだよ☆若いんだし(▽`*)今は、やりたい様にしていいと思うし、やりたい事もいっぱい出てく… 匿名希望10さんありがとうございます!!これからはできるだけポジティブにやっていきます。将来は人の役にたてる男になります。

No.14 06/05/06 23:07
お礼

>> 12 受験てすごくプレッシャーだったりするよね。みんな自分に自信があるわけじゃないし、まわりも自分と同じ様に不安て考えたら少しは楽になるんじゃない… 匿名希望12さんありがとうございます。確かにそう考えると少し気が楽になります。

No.15 06/05/06 23:20
お助け人15 ( 20代 ♀ )

遅れてごめんなさぃ(>_<)はじめまして☆あゆなです(〃∀〃)悩みみました!実ゎあゆなも欝だったから超気持ちわかります…でも気にしすぎってのもあるけど気にしちゃうもんゎ気にしちゃうもんね(×∩×)わかるよ‥勉強ゎできないよりできたほうがもちろんいいのかもしれないけど、いい大学行ったからって幸せになれるわけぢゃないんだし楽しいか楽しくないかだょ☆いい大学めざしてるんなら少しでも近付けるように毎日ちょっとずつでいいからこつこつ頑張ってみたらどうかな?☆あゆなゎスキなバンドの歌詞をみて勇気だすょ☆『きっと誰もが同じだけの苦しみ背負いながらそれでも笑顔見せている…いつか無機質な現実でたとえ動けなくてもそれでも生きていかなければ…』バイピエロ 友達に気使うのゎあるよねぇでも疲れちゃうょ?

No.16 06/05/06 23:29
お礼

>> 15 あゆなさん、レスありがとうございます。あの歌詞よかったです。ええっとよかったらあゆなさんはどんな症状だったか教えてくれませんか?俺も鬱かもしれないんで…‥

No.17 06/05/06 23:31
瑛子 ( 20代 ♀ sfjpc )

受験はつらいよね(>_<)でも受験のつらさは期限付きだし今できる事を精一杯頑張って!!結果は後からついてくるものだよ☆気を使わなくても良い友達が出来たら最高だね('-^*)/私にはいるよ☆

No.18 06/05/06 23:36
お礼

>> 17 17番さんありがとうございます。受験は期限付き。残りの時間を有意義に使っていきます。

No.19 06/05/06 23:47
瑛子 ( 20代 ♀ sfjpc )

うん☆頑張って(b^-゜)人生で無理してまで勉強するのってそうそうないから!!今は正念場だよ☆☆まー受験前って長く感じるんだよね(><;)またもやもやしたらスレしてね☆

No.20 06/05/07 01:05
お礼

>> 19 19さんは優しいですね、心のそこから感謝します。

No.21 06/05/07 02:29
匿名希望21 ( ♀ )

受験はやっぱり大変ですよね↓↓↓私も進学校で、辛くて辛くて毎日泣きながら勉強してました。
「もう嫌だ、もう辞めたい!でも勉強しないと…浪人できないし…」ってすごいストレスで…。
でもみんな乗り越えてる道だし、とがむしゃらに勉強してたら、入試の時には「出来るだけのことは全部やった。これで落ちたら、この大学とは縁がなかったんだな」と思えるぐらいになりました。(すごく行きたい学校だったのに)今は第一志望の大学に通ってますが、受験期の努力は財産として残ってます。
先のことを考えると不安でしょうがないけど、目の前にある困難から少しづつ越えていくと、気づくと大きな山を越えてたりしますよ(^-^)ノ

No.22 06/05/07 08:32
お礼

>> 21 匿名希望21さん、ありがとうございます。先のことは考えすぎずにまず目の前にあることをこなしていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧