注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

病んで考えても仕方のないことを考えてしまう。大学生女です。高校までは勉強ができな…

回答5 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/02/07 15:39(更新日時)

病んで考えても仕方のないことを考えてしまう。大学生女です。高校までは勉強ができなくても運動ができなくてもただ学校に通ってるだけで良かったし過保護な親に守られてぬくぬく育ってたから困ることもなかったけど
大学生になってから一人で判断して行動することが増えて
その分自分が無能だな普通じゃないな他の人はできてるのにと度々思い病みます。存在を否定されてるみたいで。
バイト掛け持ちしてるんですが一つはミスしたら店長が詰めてきて無能認定されてる奴はシフト減らされる、常に社員に見られていてここが出来てるとかできてないとか評価されて時給が変わる、仕事を覚えることが膨大にあるって感じでしんどいです。私はそんなつもりなかったんですが店長に裏に呼び出されて話し方がきついし正直人をイラッとさせるよと注意されました。他のバイトでそんな人いないと。バイトの人たちとは仲良く話してるんですけど店長の前だと怖くて話さないので浮いてると思われてるのかもしれないです。

もう一つは夜の仕事みたいな感じで(成り行きでそんなところにいってしまった自分が悪いのはわかってます)今まで関わりのなかったタイプの人と話すのが疲れてなにしてるんだろうってなります。朝の5時に閉店ですが客が帰らないと延長です。立ちっぱなしで疲れます。12時間働いた時もあります。

昔親友だった友達にいじめられて悪口言われてから自分に自信がなくて
否定されるようなこと言われるたびに本当に生きてる価値ないんだなって思います。
社会の厳しさについていけないのは自分のせいだとわかっていても、ずっと家にいたいストレスが嫌だと強く思ってしまいます。
バイトは始めて三ヶ月も経ってないのでやめられないですし。シフトを出さないとそれはそれで色々言われますし。

ここ二日の記憶なくて
布団に入ってスマホを触って泣いて長時間寝てお腹すいて仕方なかったらスナック菓子食べてって感じで
汚い話ですが歯磨き一回しかしてなくて風呂には入ってないです。家族の顔を見る気力もないし真っ暗な自分の部屋にこもってSNSは見るだけです。

でも元気な時は元気だし
本格的な鬱病ではないし好きなことだけなら何でもできるって感じです。
同じような方いませんか?どうしたらいいんでしょう。

タグ

No.3729020 23/02/07 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/07 14:24
匿名さん1 

あきらめよ

No.2 23/02/07 14:24
匿名さん2 

上を見過ぎなんだと思いますよ。たぶん。

主さんは、そこらの人よりも
遥かに立派に生きていると思います。

No.3 23/02/07 14:29
匿名さん3 

底辺から這い上がれ

No.4 23/02/07 14:32
匿名さん4 

大丈夫です。そんなときもありますよ。

私も過去のことに執着していーいー言ってるけど実際のことは周りからしてみれば大したことではないんです。でも実際は分かっててもつらいですよね。
でも、一人の時間も大切だと思うし、今してる行動が正解かはわからないけど、主さんには元気になって欲しい。
暗い部屋で閉じこもるときもあるよ。無理しないでバイトに行ったらどうでしょうか。

No.5 23/02/07 15:39
匿名さん5 

それでも仕事がこなせているんだし、あるていど能力はあると思うけど

それをこなしつつも、マシな人みつけて、結婚して、主婦になった方がいいかもね

なんてアドバイスは役たたずかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧