注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ゲームセンターのマナーで気になったんですが お客さんが先に店に行って、先取りし…

回答8 + お礼6 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 10:24(更新日時)

ゲームセンターのマナーで気になったんですが
お客さんが先に店に行って、先取りしたり場所を取ったりするのは
マナー違反になるんでしょうか?
地元の掲示場の書き込みに、とにかくメダル出ない。常連の気持ちわりぃジイやバアが
先取りや場所取りして、子供連れていっても楽しくないって書いてあって
少し気になりました。

タグ

No.3729638 23/02/08 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-02-08 12:02
匿名さん1 ( )

削除投票

店がそれを駄目だと言ってなら駄目だと思う
掲示板の人が正確を言ってる訳でもないと思うよ
メダルがでないのは店側の設定であって
ジジババ関係ないし
ジジババが気持ち悪いかどうかは
ネットだけでは判断したら駄目だと思うよ

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/08 11:55
お礼

>> 1 仕方ないってことは、先に店に行って先取りや
場所をとるのはマナー違反じゃないけど
その掲示場の人が先に、場所を取られて向こうばっかりが
メダル当たっていてムカつくから逆恨みや嫉妬などして
その常連客を差別しているって感じでしょうか?

No.6 23/02/08 12:11
お礼

>> 5 店がそれで注意しているなら駄目だけど
店側が一言もそんなこと言ってなら問題ないってことですね?
そうなるとやっぱり、この掲示場の人がメダルが当たらないことに
ムカついて常連客を差別しているってことか……

No.7 23/02/08 12:16
お礼

>> 3 遊ぶ機械の前に遊ばねぇで座ってたらそりゃダメだろ。 ただ店側が注意しないのは金づるだからってだけ。 そんな人たまにいますね、子供を待っているときに
誰もプレイしていない台に座る人とか
もし、自分がプレイしていなくて親や子供を待つときは
向こうが終わるまで後ろで待っている方がいいですか?

No.11 23/02/08 13:31
お礼

>> 8 先取りってどんな状況ですか? 遊戯台の掛け持ち禁止のステッカーはよく見かけますけど、掛け持ちとは、また違う状況?(?_?) その常連客達は、掛け持ちしている訳じゃなく
普通に一つの台で遊んでいます。

多分、その掲示場の人からすれば先取りや場所取りは
自分がその台でやろうってしていたけど常連客の方が自分より
早く店に来ていてその台でやっていて、自分は仕方なく他に空いてある台でやったけど
まったくメダルが当たらなくて、そこの台ばっかり当たってズルいって感じで
私からすれば逆恨みで書いてあるんじゃないかなって思います。

No.13 23/02/09 06:27
お礼

>> 9 先に店に入るって誰より? 店員が入るより先に店に入ったら恐らく不法侵入になると思うので、犯罪じゃないでしょうか。 場所とりしてい… 思いこみの激しい奴やなアホじゃねえの?
人の文を読んで一部分からないことあるなら匿名8さんみたいに
聞き返せばいいのに、勝ってに話しを進めて常連客が
店員より先に店に入っているから不法侵入やろって書くのおかしいやろ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧