注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

日払いの在宅ワークとかってありますか? 所持金がゼロに近い状態で仕事を探してま…

回答4 + お礼3 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 18:44(更新日時)

日払いの在宅ワークとかってありますか?
所持金がゼロに近い状態で仕事を探してますがすぐに決まらない見つからないのが現状です
日雇いの単発バイトも考えたけど腰も弱く身体が強い訳でもなく体力もかなり低下している為エントリーしてもその派遣先でも迷惑かけてしまい怒号なども飛び交っている現場が多く怖くて出来なくなりました
お金無いのだから我慢しろと言われたりもした。その結果怪我をしたりメンタルもやられたりもしたので気力が無くなっています

タグ

No.3729734 23/02/08 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/09 22:57
匿名さん1 

パソコンの仕事とか、データ入力でしたら在宅に決まっている。
エクセルなどツールもできれば尚良し。

No.2 23/02/09 23:41
お礼

>> 1 いやそれらは在宅なのは分かる。日払いとかってあるのかを聞いてるのですが

No.4 23/02/10 02:34
匿名さん3 

「ない」に近いと考えるのが妥当でしょう。
「在宅ワーク 日払い」で検索してヒットする大手サイトも結局登録制の単発バイトや、日払い可と書いてあっても即日ではなく数日後に事務所にもらいに行くスタイルなど。。
軽作業と書いてあっても実際力仕事だったりと、検索して上に出てくるような企業はあまり信用しない方が良いかもです。

あるとすれば、ジモティだったり、その辺の会社の軒先の求人募集の貼り紙などのほうが可能性があるかと思います。以前ジモティで、音声データを文字起こしするバイトを単発でしたことがあります。日払いとか考えてなかったので数日後に振り込んでもらいましたが。

No.5 23/02/10 15:22
お礼

>> 4 まぁそうだよね。在宅ワーク自体をあまりした事がないので気になったから尋ねてみたのです
企業には複数登録はしたけどまともに採用に繋がった試しは無し
仕事見つからず淡々と支払い期日が迫ってくるだけなので非常に辛いですね

No.6 23/02/10 18:32
匿名さん6 

私は在宅ワーカーですが、私の場合は基本的に案件ごとに報酬が支払われるので、レスポンスの早いクライアントなら

仕事受ける→作業→納品→検修→支払いが3時間くらいで終わることもあります。

ただ、支払いが遅いクライアントがいるのも事実ですし、

単発ではなく、まとめての契約なら月末締の翌月支払いが基本になってしまうでしょう。

ちなみに私がさっきやった仕事は、「5000文字+画像選定+WordPressで装飾して投稿」であるYouTuberの情報について書く仕事でした。

今日の13時に受けて16時に報酬を振り込みで受け取りました。4800円でした。仕事受けてから3時間後には報酬を受け取っていました。相手が個人で会社をしている場合はパソコンに張り付いていることが多く、レスポンスが早い傾向にあります。

参考までに。

No.7 23/02/10 18:44
お礼

>> 6 なるほど、日払いではなくても成果報酬とかでしたら向こうのレスポンス次第では日払いみたいに早く報酬受け取れる案件もあるのですね
そういう案件もあると分かり少し安心しました。私自身スキルレベルは入力とかぐらいしかないですが来週から私でも出来そうな在宅ワークを探してみます(仕事探してますが結果は来週まで分からない、しかも受かる確率は低いみたいな反応でしたので)
参考になりました。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧