注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

友達に急につめたくされました。 心当たりがほんとにないです 私は不登校で…

回答3 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/02/08 21:29(更新日時)

友達に急につめたくされました。
心当たりがほんとにないです

私は不登校でフリースクールに通っています。
教室人数はだいたい8~15くらいで日によってバラバラではありますが自分的には色んな人と話せてすごく楽しいです

特に話すのが6人?くらいなんですがそのうちの1人の女の子に先週末から冷たくされています

ほんとに心当たりがないし、先々週の日曜は遊びにも誘われて遊んだし

強いて言うなら冷たくされた少し前の日面接練習で一緒に帰れなかった日があったくらいです

その時別の子が来てたのでその子と帰ってましたがその時になんか言われたのかなとか、誰かから私のこと聞いたのかなとか他の人まで疑ってしまう自分が嫌です

私が中学校を不登校になった原因のうちのひとつがこんな感じの友だち関係にモヤモヤしていました

それもあってかどうしても気にしてしまいます


話しかけても無視される
その子と一緒にいる他の女の子とも話せない
ゴミ箱を見て○○が捨てたゴミがあるからゴミ捨ててきてと話してるのを男子に話してるのを聞いてしまった
あからさまに避けられてるのがすごく伝わる

などです

気にしすぎしまう性格なのですが対処法あれば教えてください

タグ

No.3729959 23/02/08 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/08 21:19
duff ( 30代 op7SCd )

自分が何かしてしまったか、聞いてみては?

No.2 23/02/08 21:20
匿名さん2 

直接聞くのは難しいと思うのでラインとかで聞いてみたらどうでしょうか。
他に友達がいるのであれば最悪縁を切っても大丈夫だと思います!

No.3 23/02/08 21:29
匿名さん3 

争うわけではないけど、主さんの仲間を増やしましょう。複数人に相談すれば、「え、なんでそんな理不尽なことされてるの?!」てなる子いると思います。けど、あくまでもその子と仲良くしたい体で、相談。その子を省くために仲間を作るという意図は絶対だめ。
多分、周りが「仲良くしてね」て雰囲気になれば、その子もそんな行動取れなくなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧