注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

生まれてきたくなかった。小さい頃から辛くて苦しい人生だった。ずっと死を望んでいた…

回答4 + お礼2 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 17:59(更新日時)

生まれてきたくなかった。小さい頃から辛くて苦しい人生だった。ずっと死を望んでいた。家でも学校でもいじめられていた。
今は極貧生活、社会不適合者。
他人には分からないだろうな、この苦しさは。まだ重度障害者だったり寝たきりの方が楽だったろうに。他人にはどうせ分からない。今までの苦しみはなくならない。這い上がろうと死ぬ気で頑張ってきた。でも、もう無理。近い内に死のう。今度こそ、確実に。呪われた人生。疲れた。

タグ

No.3730086 23/02/08 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-08 23:31
匿名さん1 ( )

削除投票

私もだよ。
死なないで、あなたは一人じゃないよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/08 23:31
匿名さん1 

私もだよ。
死なないで、あなたは一人じゃないよ。

No.2 23/02/08 23:33
お礼

>> 1 ありがとう。あなたに幸せがありますように。

No.3 23/02/08 23:41
匿名さん3 

幸福な人もいれば 不幸な人もいる・・君はその不幸のほうなんだね
でもな、幸福な人って一生幸福じゃないんだよ、それと同じで一生不幸な人はいないよ。

No.4 23/02/08 23:52
お礼

>> 3 その言葉責任とれますか?

No.5 23/02/09 01:26
匿名さん5 

せっかくあなたを思って助言をくれた方に「その言葉責任とれますか?」だって?

暴言でもなくいいかげんな文言でもないのに責任?

そんな事しか言えないなら黙っていればいいじゃないですか
書き込まなければいいじゃないですか

幸せとか不幸とか言うより自分の性格を改善したら少しはまともな生活できるんじゃないですか

No.6 23/02/09 17:59
匿名さん3 

君に どーこーしろって勧めてないから 責任とかないでしょ
ぼくは 自分の周りの人たちを見てきて そー感じたことを言ってるだけなので
君が 前向きに受け止めるかは 君次第でしょ・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧