注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

妻と私ともに大学教員。勤め先は違うので別居状態。一緒に購入した家に妻は義母と同居…

回答11 + お礼3 HIT数 541 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 08:05(更新日時)

妻と私ともに大学教員。勤め先は違うので別居状態。一緒に購入した家に妻は義母と同居。結婚してからずっと別居していて、当時はそれに納得して籍をいれた。お互い研究を続けいていく同志として結婚した。とは言っても、恋人らしいこともたくさんした。

最近になって、夫婦関係でいる理由がよく分からなくなってきた。ここ数年、妻は仕事にのめり込んでいき、月1ペースでしか会う機会がないのに、そんな休日ですら大学に行って研究や大学業務をしている。自宅に帰れば、妻の母親が私の世話を焼いてくれる。その間、妻はソファでスマホでいじっている。ここにも違和感がある。

同じ仕事なので、妻が大変なことを理解していて、もちろん仕事を頑張って欲しいという気持ちがある。でも、しっくり来ていない。夫婦というかパートナーらしいことはほとんどない。寝るタイミングですらバラバラ。妻はソファでスマホを見ながらウトウトするのが至福と言って、同じタイミングでベッドに行ってくれない。当然セックスレス。四年近く行為がない。

長時間労働、運動しない、偏った食事で健康も心配。夫婦の時間のことも合わせて伝えたら、今は仕事のことしか考えられないと言われた。そもそもやりたいようにやるという性格なので、誰の意見も聞かない。

結婚する時は普通の夫婦らしい生活は求めないことを理解していたけど、最近になって一緒に暮らして子育てするというような普通の夫婦生活を夢見るようになってしまった....

一緒に過ごした時間も短く、このまま夫婦生活を続けていくほどの絆を妻との間に感じられていない。別に嫌いなわけではない。

妻は、私が離婚したならいいよと言ってくれている。実際、迷ってしまっている。こんなことで離婚はおかしいでしょうか?


タグ

No.3730252 23/02/09 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 23/02/09 12:17
お礼

>> 5 なぜお二人の生活拠点が違うのに、奥さん側に、家を購入したのでしょう??? 行く行くは、どちらかが研究の拠点を変えるとか努力はしないまま来て… 当時は私が転勤がある職場で働いておりました。妻はすでに大学に勤めていたので、そこを拠点としました。妻が貯金ができない性分なので、引退後にせめて家だけでも残るようにと考えて購入に踏み切りました。
できるだけ近くで働けるように転職活動をしているのですが、専門性に合致するようなポストはなかなか無いです。私も妥協できないというのも破綻の原因ですね。

No.13 23/02/09 18:19
お礼

>> 12 正直、お義母さんの件は私の中では大きな問題です。はっきりいうとイヤです。お義母さんに世話を焼かれるというのを好ましく思わない男は多いですよ。

自分で妻の分も食事を作るからお義母さんには休んでおいて欲しいと伝えようとしましたが、妻からは止められました。世話をやくのが生き甲斐らしいです。

No.14 23/02/11 08:05
お礼

皆さんありがとうございました。私たちは結婚に向いていなかったもだと思います。結婚当初から妻は今の形を望んでいて、私がそれに耐えられなくなった。私も妻と同じものが譲れないでいるから、自分が望むような家族を今の妻とつくるのは無理なんだと再認識しました。自分

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧