注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

プチ整形したかったのですが、彼に猛反対されました。 整形反対派なんだと思い、泣…

回答2 + お礼2 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/02/09 17:46(更新日時)

プチ整形したかったのですが、彼に猛反対されました。
整形反対派なんだと思い、泣く泣く諦めました。

その後その彼と結婚し、娘が産まれたのですが
主人はまだ赤ちゃんの娘に「もしパーツが俺に似たら整形しようね〜」と話しかけていてビックリしました。

自分のコンプレックスの部分が似たら、
娘には整形させようとするのに、なんで私は反対されたのか意味がわからなりました。

身勝手過ぎるので私もプチ整形しても良かったですよね?

No.3730426 23/02/09 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/09 14:48
匿名さん1 

娘さんへの言葉は、旦那さんの自虐的な冗談だと私は感じました。
たぶん旦那さんは主さんの容姿もとても好きなんじゃないでしょうか。
プチ整形を反対したのは、整形反対派というより主さんには必要ないと思ったから
ではないかと思いました。
どうしてもプチ整形したい気持ちがあるなら、人からどう見られるかという問題より、
自分で自分を好きになりたいとか、そういう自分自身の気持ちの問題だと説得すれば
猛反対はされないかも?と思いました。

No.2 23/02/09 15:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。
冗談ですか‥
私は本気で整形しようとしていたので、止められた時も本当にしないか相当悩み、
でも彼が嫌がるならと、何年もコンプレックスに悩んでお金も貯めたのに諦めた状況でした。
なのになんで私はダメで、自分のコンプレックスは良いの?とショックでした‥

そうです。人にどう見られるかより、自己満足でしたかったです。
毎日鏡を見るたびにネガティブな気持ちになるので、それが改善できるならって思ってました。

やっぱりプチ整形したい気持ちがまだ残ってるので、ダメ元でももう一度話してみようかなと思います。

No.3 23/02/09 16:13
匿名さん3 

そんなに旦那さんって 容姿悪いんですか? 人相悪いとかかな?

娘が自分に似るの嫌がる事に驚いた。

No.4 23/02/09 17:46
お礼

>> 3 そんな事は無いと思いますが、コンプレックスのあるパーツがあるようで、そこが似てほしくないとの事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧