注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

いまだに責められてる感じです 母が昔私にピアノを習わせてました ですが私には…

回答2 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 01:52(更新日時)

いまだに責められてる感じです
母が昔私にピアノを習わせてました
ですが私には向いておらずすぐやめました
母は私にピアニストになってもらいたかったらしく大人になって今も、ピアノ嫌いだったの?練習あまりしなかったもんね、などこちらがグサリとくる言葉を言います
母自身若い頃音大受けようとしたらしいですがあまりに難しくて受けるのをやめたそうです
私より上手いんだから受ければ良かったじゃんと言ってらムリムリと言うばかり
頑張ってピアニストになるべきだったかなと自問自答してますがどう思いますか

タグ

No.3730875 23/02/10 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/10 01:49
匿名さん1 

向いてなくても続けたい!
と思えるほど好きでもなかったってことでしょ?
お母様も同様に、受験すらせずに諦めてしまう程度の気持ちだったと言うこと。
そんな理想を子どもに押し付けるほうが間違ってますよ。

好きでも向いてもないものを追求なんてせず、好きなものや向いてるものを頑張ればそれでいい。

No.2 23/02/10 01:52
匿名さん2 

子供に自分の理想や夢だったことを押し付けるのは間違っているし、主さんが自信を責めたりピアノを続けなかったことを悩む必要はないですよ。
親といえど別の別の人間ですから、主さんは主さんのやりたいことをやればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧