注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

夫婦は必ずしもセックスしないといけないものでしょうか? 結婚して3年目です。元…

回答11 + お礼1 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 07:22(更新日時)

夫婦は必ずしもセックスしないといけないものでしょうか?
結婚して3年目です。元々私も旦那も下ネタとか性的なネタで話が盛り上がりはするけどあまり性欲自体はない方です。
たまに喧嘩もするけど仲は良い方だと思います。旦那も浮気するような感じもなく、むしろ冗談で「風俗とか行きたかったら行ってもいいよ」と言ったら「めんどくさいしあんなのにお金払いたくない」というレベルです。
2人でするとしたら2ヶ月に1回くらい…
子供も持たないと2人で決めてるので子作りの心配もありません。

ただSNSを見ていたらセックスレスが夫婦にとって致命的な問題、どうにか解決したい、みたいなのをたくさん見かけるので、夫婦はそんなにしないといけないのか?と疑問に思ったので質問させていただきました。
たしかによくレスは離婚につながるとかなんとか聞きますが…
別のところでセックスレスの夫婦についての質問をしたら「絶対旦那が浮気してるはず!」という回答がつきましたが、笑ってしまうくらいうちの旦那はそういうのがないので、悩んでいます…

タグ

No.3730958 23/02/10 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-02-10 08:32
匿名さん5 ( )

削除投票

セックスいらない(またはそんなにしない)仲の良い家庭結構ありますよ
不倫(?)でもセックスしない人達います

セックスは子作りの手段もしくはそれが好きな人達の娯楽だからね。

愛と性は、イコールじゃない人多いと思います。
特に男性~。愛がなくてもできる人多いから(風俗とか性欲解消の為の浮気や不倫とか)。女性もいるね、体が複数の異性を求める人(でもそれは愛ではなく性欲)。

価値観が夫婦一致してるなら、とても幸せな事だと思います。
レスで悩んでる人達は、価値観のズレに悩んでるんでしょうねー。したい人としたくない人、っていうー。

もちろん他の人とはしてほしくないししないけど、お互いにしようという気持ちの時はするし、しなくても全然平気、って、同じ気持ちでいられるなら、それがその夫婦の形なら、全然ありだと思いますよ。気持ちが通じあってるなら、共に同じ時を楽しめるなら、 めちゃくちゃよい夫婦関係だと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/10 08:05
匿名さん1 

セックスレスにしろセックスフルにしろ致命的な問題になるのは、どちらかがその頻度に不満を感じてるからですよ。

よそはよそ、主さんは主さんじゃないですか。
お互いに不満を感じていないならなんの問題もないのに、そこにわざわざ問題点を探さなくても良いかと思います。

No.2 23/02/10 08:06
匿名さん2 

どちらかがしたくて、どちらかがしたくないという状態だと離婚になりますが、どちらもその欲がなければいいと思います。

No.3 23/02/10 08:27
匿名さん3 

旦那の性欲、嫁の性欲バランスがあっていたら問題ない。
どちらかが強く、どちらかが弱いと、浮気や離婚の危機があるかも?
けど、我が家ほど安定してしまうと、半年に1度程度で十分。
浮気する元気も体力もない。

No.4 23/02/10 08:31
匿名さん4 

2か月に一回でもそんな気持ちになれるんだね
子供はいらないのはいいけど妊娠、出産したら女性は変わるよ

No.5 23/02/10 08:32
匿名さん5 

セックスいらない(またはそんなにしない)仲の良い家庭結構ありますよ
不倫(?)でもセックスしない人達います

セックスは子作りの手段もしくはそれが好きな人達の娯楽だからね。

愛と性は、イコールじゃない人多いと思います。
特に男性~。愛がなくてもできる人多いから(風俗とか性欲解消の為の浮気や不倫とか)。女性もいるね、体が複数の異性を求める人(でもそれは愛ではなく性欲)。

価値観が夫婦一致してるなら、とても幸せな事だと思います。
レスで悩んでる人達は、価値観のズレに悩んでるんでしょうねー。したい人としたくない人、っていうー。

もちろん他の人とはしてほしくないししないけど、お互いにしようという気持ちの時はするし、しなくても全然平気、って、同じ気持ちでいられるなら、それがその夫婦の形なら、全然ありだと思いますよ。気持ちが通じあってるなら、共に同じ時を楽しめるなら、 めちゃくちゃよい夫婦関係だと思いますよ。

No.6 23/02/10 09:49
匿名さん6 

うちは結婚前からレスですよ。結婚してからも一度もしてないです。

子供産まないってのもあるけどお互い性欲もないし、旦那は毎日定時で帰ってくるし休みの日も出かけたりしない、たまーに友達の誘いで出かける時も一緒にいるメンツの写真送ってくれて浮気の心配一切無し。

毎日ハグしてすごく仲良しで喧嘩もしたことない。

セックスって、レスでも悩むんだり、多くても悩んだり、レスじゃなくても少なくて悩んだり様々だから

その悩みがない分、ほかのご家庭よりもハッピーだとしか思ってませんでした

No.7 23/02/10 10:00
主婦さん7 

うちもかれこれ25年以上、レスです。
でも、仲良しですよ。
一緒に映画やアーティストのライブに行ったり、録り貯めたドラマ観たり、穏やかに楽しく暮らしています。

どちらかが我慢して辛いなら問題ですが、そうでないならあまり悩まなくてもいいのではないでしょうか。
うん、うちはこうなの、これが2人のペースなの、でいいと思います。

No.8 23/02/10 10:10
通りすがりさん8 

お互いがそれでいいならいいと思う

私は結婚して急に旦那が淡白に
誘っても来ないし、誘っても拒否されだした

2人とも子供が欲しくて、数回で2人を授かりましたが…
そのあと旦那拒否でレスに

私がしたくないならいいけど、私は経験も少なかったし…やっとしたい人が出来て、結婚もしたスキンシップ取りたいのに豹変…
淡白になるなら結婚前にわかってたら良かった。

旦那は浮気はしてないです
時間も金も私が管理してるし

私が浮気や店に行くのは拒否してるのに、
なんか悲しい
私は家事や育児するだけの家政婦と変わらないのか?もう女としてさえ見てももらえないのか?

どうせなら私が40代とかになってからにしてほしかった。20代で2度とできないなんて思わなかった…

お互いしたくないならいいけど、片方だけが
不満たまるとキツイですよ…

No.9 23/02/10 10:11
匿名さん9 

価値観だろね
どちらか一方が求めて拒否するのがよろしくない
どちらも同じ方向向いてるなら問題ないさ
中々同じ方向に向ける人がいないから同じ方向に向いてるパートナーなら幸せだと思うよ

No.10 23/02/10 16:07
匿名さん10 

お互いしたい気持ちがないなら問題ないと思いますよ。
うちもセックスレスですが子供をもつ話も出ていないしお互いしたい気持ちもないので問題ないです。
でもスキンシップはとってるしデートもするので仲良しですよ。

No.11 23/02/10 19:51
匿名さん11 

お互いの温度差ががないならどちらでもいいと思います。
ただ、お互いがセックスを気持ちいいと感じることができる夫婦と特にそうは思わない夫婦だったら、夫婦のセックスの気持ち良さを共有できる夫婦の方が幸福度は高い気がします。

No.12 23/02/11 07:22
お礼

みなさん回答ありがとうございました。
よそで質問した時は「おかしい!異常!」みたいな意見多かったのですが、意外と同じようなご夫婦が多いことがわかって本当に安心しました。体のつながりが無くても仲良く同じ価値観でいれることに感謝しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧