注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

私は34歳・女で、体臭と自己臭恐怖症でひきこもっています。 体臭と自己臭恐怖症…

回答3 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 14:46(更新日時)

私は34歳・女で、体臭と自己臭恐怖症でひきこもっています。
体臭と自己臭恐怖症を克服したくて、調べたり本を読んだり、本の著者の先生に会いに行くために貯金をしています。

仕事や恋愛等したい事もできないし、話し相手もいなくて一人ぼっちで寂しいです。
同じように悩んでいる方、お話して下さい
m(_ _)m

タグ

No.3730989 23/02/10 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/02/10 14:46
匿名さん4 

皆さんと同じ意見ですが、外に出て気分転換した方がいいです。
ストレスは、臭いをキツくしてしまう原因のようですよ。汗をかくことで、毛穴が開き溜まった皮脂や
汚れが汗と一緒に出てきますから。

No.3 23/02/10 12:40
通りすがりさん1 ( ♂ )

>>2

そうですよ!
少しずつで良いんです。
日光にあたって外の空気を吸うだけで変わると思いますよ😊

No.2 23/02/10 12:22
お礼

>> 1 レスありがとうございます
m(_ _)m

指摘されたわけではありません…。
でも、指摘は中々しにくいと思います。

お風呂に入ると匂いは無くなります。
そう言われると、お風呂あがりに服を着る時に服が匂っていたり、シーツや枕カバーを洗え無かった時に部屋が匂っていた様な気もします…。

外に出て日光にあたる…。
わかりました。
少しお散歩してみます。

ありがとうございます
m(_ _)m

No.1 23/02/10 09:46
通りすがりさん1 ( ♂ )

体臭で悩んでいる訳ではありませんが...

体臭って誰かに指摘されたんですか?
お風呂で体を洗っても変わらないですか?
ずっと部屋にいると余計酷くなる気がしますよ。
外に出て日光を浴びた方が良いと思いますけど。

  • << 2 レスありがとうございます m(_ _)m 指摘されたわけではありません…。 でも、指摘は中々しにくいと思います。 お風呂に入ると匂いは無くなります。 そう言われると、お風呂あがりに服を着る時に服が匂っていたり、シーツや枕カバーを洗え無かった時に部屋が匂っていた様な気もします…。 外に出て日光にあたる…。 わかりました。 少しお散歩してみます。 ありがとうございます m(_ _)m
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧