注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

自分の体に左手があるのは間違いって常々思うしストレス溜まるたびに切り落とそうとし…

回答1 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/02/11 16:02(更新日時)

自分の体に左手があるのは間違いって常々思うしストレス溜まるたびに切り落とそうとしてる…(でも結局血を見ると思い留まってリスカまたはアムカ跡が残るのみ)
日本じゃ稀な症例みたいだが海外なら「身体完全同一性障害」という病名をつけた上で治療のための切断手術が合法な国もあるらしいし、自分で切れないヘタレだから受けてこようかな
自分の体にいらない部位があるの本当ストレスだよね

タグ

No.3731428 23/02/10 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/10 22:58
匿名さん1 

わかる。
私は足の小指がいらない。

No.2 23/02/11 16:02
お礼

>> 1 足の小指だったらアメリカかオーストラリアなら「足の幅が広くてハイヒールが履けない」みたいな理由でも合法切除が可能だよ
ただし渡航費抜きで80万円かかる上術後は3ヶ月まともに歩けないらしいから働かなくても生きられる階級の方向けだね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧