注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

洗濯が終わったあと、干す作業ってなんであんなに面倒臭いんでしょうね? ああ、臭…

回答4 + お礼1 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/02/10 23:37(更新日時)

洗濯が終わったあと、干す作業ってなんであんなに面倒臭いんでしょうね?
ああ、臭フキン化の心配がないならほったらかしたい。

タグ

No.3731499 23/02/10 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/10 23:13
匿名さん1 

洗い終わるまでのラグがあるから

洗ってる最中は休憩中
例えるなら休日明けの月曜出勤のようなダルさ

No.2 23/02/10 23:17
お礼

>> 1 確かにそれは一理あるかも…
干す作業面倒くさかった…

No.3 23/02/10 23:17
匿名さん3 

私は洗濯は干すのも畳むのも好きなんですが片付けが嫌い。

家事って好きなものと嫌いなものがありますよねー。

No.4 23/02/10 23:26
アドバイザーさん4 ( ♂ )

一人暮らしなので乾燥機能付き洗濯機で全て済む。
洗濯物は隣のかごで、使うときに洗濯機から取り出すパターン。

No.5 23/02/10 23:37
匿名さん5 

一人暮らしの時はコインランドリー
洗濯機も邪魔だからなかった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧