注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

精神安定剤って効くの?

回答6 + お礼6 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/02/12 03:10(更新日時)

精神安定剤って効くの?

No.3731689 23/02/11 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/11 09:23
匿名さん1 

何かそれらしき物は飲んでた
時期ありましたが効いてましたww。
自分からしたなら自己再生が一番良いと思いますが

No.2 23/02/11 09:26
お礼

>> 1 なるほど。処方してもらったものじゃなくても効くってことは自己暗示的な面が大きいんですかね?回答ありがとうございます。

No.3 23/02/11 09:30
匿名さん1 

あーー🤔有りますよね。自分もそれかなー
と思うのは思います過去に医者がデンプンを薬だと言い飲ませた。それが効いたとか何かで見た事があるのでそれなのかと思いましたが別に効いたのは効いたので別に良いかなと。

No.4 23/02/11 09:35
匿名さん4 

あまり効果がないとか無意味って人も多いですね。
ですので精神安定剤には頼りたくはないです。

私には子供の時に生き別れになった母がおり、母は精神障がい者に診断されていましたが、精神安定剤の効果か激太りしていました。
私を産んだ時は50キロ台後半の体重だったのが、15年後に亡くなった時は80キロになっていました。

精神安定剤の効果で、食べ過ぎになったんでしょうか。
よく分かりませんが、精神安定剤は恐ろしい薬だと思いますね。

No.5 23/02/11 09:38
匿名さん5 

トランキライザーは、マイナーか、メイジャーかで違いますが、マイナートランキライザーですかね?

マイナーなら、服用する量にもよりますが、筋弛緩剤のようなもので、多少身体がダルくなるくらいですね。

メイジャーは、直接脳に作用しますから、医師の診断を受けて服用して下さい。間違えても家族に処方された物を飲んだりはしないように。

いずれも用法用量は、厳守して下さいね。

No.6 23/02/11 09:38
お礼

>> 3 あーー🤔有りますよね。自分もそれかなー と思うのは思います過去に医者がデンプンを薬だと言い飲ませた。それが効いたとか何かで見た事があるので… 思い込みで何とかなるなら薬って媒体がなくてもいいんじゃって気はするけどなかなかうまくはいかないんですよね。効いたのなら万々歳ですね:)

No.7 23/02/11 09:41
お礼

>> 4 あまり効果がないとか無意味って人も多いですね。 ですので精神安定剤には頼りたくはないです。 私には子供の時に生き別れになった母がおり… う、太るのかえって自分のこと嫌いになりそうですね。。
それ以上に精神落ち着かせる効き目があるならいいんですけど。
回答ありがとうございます。

No.8 23/02/11 09:43
お礼

>> 5 トランキライザーは、マイナーか、メイジャーかで違いますが、マイナートランキライザーですかね? マイナーなら、服用する量にもよりますが、… 具体的な薬名も助かります。
調べてみますね。
回答ありがとうございます。

No.9 23/02/11 10:18
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

私の場合は効く時と効かない時がありますね、こればかりはどうしようもないですが、、

No.10 23/02/11 10:22
お礼

>> 9 絶対に聞くようなのがあればいいんですけどね。
回答ありがとうございます。

No.11 23/02/11 13:49
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

効きますよ!しかし副作用はあります。体重増加とか 肝臓障害とか。長年飲んでいる場合ですが。

不安な時に 不安を解消する「安定剤」は使うほうが良いですよ。私は 体が硬くなったり、音に過敏なので 会議の日などは必ず飲んでいました。

それに「睡眠」が採れていないと「不安」になりますね?「睡眠薬」はお勧めしませんが 体を温めたり運動して よく眠ることは「糞解消」に役立ちます。

No.12 23/02/12 03:10
お礼

>> 11 ちょうど最近睡眠の大切さを実感したところです。
どうやら体重増加はよく見られる副作用みたいですね。
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧