注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

あなたの感動するパン屋さん教えてください。 私は基本、ご飯派です。 です…

回答11 + お礼12 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
23/02/13 22:46(更新日時)

あなたの感動するパン屋さん教えてください。

私は基本、ご飯派です。
ですが、ごく稀にここのパンだったら絶対パンというお店があります。
引っ越しで転々としてきましたが、今のところ2件しかありません。ご飯派のせいであまり探してこなかったのもあります。
コスパは求めていません。味のみです。予約取り寄せのパン屋さんも興味ありません(時間が経ったパンはできたてに敵わないから)。

全国どこでもいいです。近くへ行った時に立ち寄っりたいと思います。
よろしくお願いします。

タグ

No.3732195 23/02/11 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/02/11 23:18
お礼

>> 1 私が好きなのはオーソドックスにメゾンカイザーのパン・オ・ノア。 あと新宿の「満 曙橋本店」のデニッシュ食パン。 バターも何もつけずに… ありがとうございます。

いえいえ、食べることが好きなので色々な人をうまい!と言わせる食をしりたいので嬉しいです。

近くへ行ったときに立ち寄ってみたいと思います!

No.4 23/02/11 23:21
お礼

>> 2 主さんの好みは主さん以外分かりませんから ご自身で探してください すみません、私の好みはどうでもいいんです。

あなたを感動させるパン屋を教えてくださいと書いてありますよね。
私を感動させるパン屋を教えてくださいと書いてありますか?

No.9 23/02/11 23:47
お礼

>> 5 千葉にあります。 「あせる王様」というパン屋さんですが、船橋駅近くのは食パンが美味しくて(一斤、又はハーフ)厚めに切って焼くだけで何も付け… 千葉県!!
ほしい!先週、千葉に行ってました( ;∀;)
なるほど、面白い店名ですね。
食パンって香り大切ですよね!

今、美味しいものおすすめ帳にここに書いてもらってる店名書き写してます!

No.10 23/02/11 23:49
お礼

>> 6 那須高原に行った時に立ち寄った黒磯駅前のカネルブレッド! 那須高原ですか!最近行ってないなぁ。

その中でも、これ好きだったなというパンはありましたか?

No.11 23/02/11 23:51
お礼

>> 7 小麦の奴隷のカレーパン。 名前聞いたことあります!
近所に無いので、今度探してみますね。

ありがとうございます。

No.12 23/02/11 23:57
お礼

>> 8 私はハード系のパンが好きなのですが、秩父にあるラパンノワールくろうさぎというパン屋さんは感動的でした。 評判を聞いてわざわざそのパン屋… ハード系!!
私の感動したパンもハード系でした。
秩父!それを目的に行ったとは、あなたもかなり食にこだわりありそうですね♪

やはり、パンは焼きたてに勝るものは無いですよね!

No.14 23/02/12 00:15
お礼

>> 13 マンハッタンでも違うんですね!
すっっごい気になります!

意地でも探したくなっちゃいます。

仕方ありませんね、あなたの分のパンは残しておきますね♪

No.15 23/02/12 00:52
お礼

私の感動したパン屋さんも紹介させてもらいます。

地方にはなってしまいますが、

香川県にあります。
Le pain de Abbesses(ル パン ドゥ アベス)です。

アベスバケット(ハード)、クロワッサンがおすすめです。

惣菜パンや菓子パンもあります。

四国って関東いたりするとなかなか訪問することのない県ですよね。何か機会がありましたらお試しあれ。

あと一件はまた全然別の県なのですが、ここ2~3年訪問できていないので記載を控えさせてもらいます。

まだまだ、気軽に記載ください。

No.17 23/02/13 08:53
お礼

>> 16 記載ありがとうございます。

食パンのお店なんですね!
『あせる王様』結構、有名なんですね。
どちらが好きかは、好みの問題のようですね。

うーん♪こういうお話しできるの楽しいです。

No.19 23/02/13 20:50
お礼

>> 18 藤沢ですか。

午前中に売りきれてしまうとは、開店時に買いに行く感覚で行かないと難しそうですね!

あの辺りって隠れ家的なお店ありますよねぇ。

わくわくします。

No.21 23/02/13 21:54
お礼

>> 20 昔に近くに住んでました。
気づきませんでした!
久しく行ってません、懐かしいです。
コッペパン専門店行ったことないです。
見てみたい!

No.23 23/02/13 22:46
お礼

>> 22 工場ですか!
24時間販売って・・・すごっ。

夜🌃にほしい人にはいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧