注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

こういうのは初めてで上手く意味を伝えられるか不安ですが 自分は実家暮しで34歳…

回答2 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/02/12 03:01(更新日時)

こういうのは初めてで上手く意味を伝えられるか不安ですが
自分は実家暮しで34歳独身男ですまだバイトです
社員にならきゃと思っても怖いです
昔土木とか職人で働いて時怒鳴られまくり我慢してても怖くて辞めたりそれの繰り返しでそのうち自分の存在感がわからなくなりいちゃいけないと思う様になったりリスカばかりしたり
それでも働かなきゃいけないと思いそんな事を繰り返してくうちに彼女が出来て
それから少しリスカは落ちいてきて仕事も彼女と一緒に暮らせる様に頑張らなきゃって思いで働いてたのですが
3年くらいたって彼女に裏切られまた
自分がわからなくなり大量に薬と一緒に酒飲んで自殺行為をしてしまい今は後遺症で疲れやすい体で生きてます彼女とは別れました
バイトで働いてると心は落ち着いてますが社員になったらと考えるとまた同じ事が起きると思ってしまい怖いです
彼女を作る事も考えてもまた裏切られるって思ってフラッシュバックしたりトラウマで辛く苦しくなります
今のままは心は落ち着いてはいますが
友達ゃ兄弟が結婚して子供ができたり会社建てたりと言うのを聞くと何で自分だけって気持ちと自分がわからなくなってきます周りと比べない方が心は楽ですがただ生きてるだけって感じです
我慢しながら無理をして社員になったり彼女作った方が幸せになるのでしょうか???我慢しながら無理をして自分がわからなくなったら自傷行為を停められる自信はないです

タグ

No.3732298 23/02/12 02:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/12 02:34
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

34才で
今から社員は厳しいので
何か資格を取る勉強などはどうでしょうか?

資格も色々ありますが
これは興味あるな〜とか
先ずは自分に出来る仕事は何か?
から探さないと
闇雲に探しても意味ないので

精神状態が今、落ち着いてるなら
彼女とか社員とか
高望みしないで
自分らしくいられるには
どうすれば良いか
安心して日々を暮らす為に
どうするか

そっちが先だと思う

親がまだ健全なら
親と仲良く
なんでも話せる家ならいいけど

No.2 23/02/12 03:01
匿名さん2 ( ♂ )

35までなら採ってくれるとこはありますが年齢的に色々転々と試したりできないですね。
社員になったらどうとかじゃなくて
こればっばかりは暫く働いて見ないとわからんからな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧