注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

家の中って母親が法律ですよね? そして気分によって変わりますね。 一緒に暮ら…

回答2 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
23/02/12 03:31(更新日時)

家の中って母親が法律ですよね?
そして気分によって変わりますね。
一緒に暮らしてる以上うまく合わせないと仕方ないですかね。

No.3732304 23/02/12 02:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/12 02:55
匿名さん1 

色々じゃないかなと思います。母親が中心、父親が中心、長男長女が中心、末っ子が中心、それぞれの家庭で何となくその人を中心にしてみたいなのはある気がしますが。

No.2 23/02/12 03:31
匿名さん2 

まあ、親の家だからね。
自分が法律なりたいなら1人暮らしや家族作ったり、子供なら将来1人暮らししてやるぞ!って思わないとな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧