注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

偏差値最低の高校に通う息子。 中学から高校に進学する際に、ここしか行けるところ…

回答3 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/02/13 15:19(更新日時)

偏差値最低の高校に通う息子。
中学から高校に進学する際に、ここしか行けるところありませんと言われ、もしかしたらそこですらダメかもと言われ、かろうじて入学して。
そんな学校の中でも一番勉強が出来ないクラスの中で下の成績。ただ休まず真面目に学校に通っているため先生の評価は良い。

高校卒業したら就職希望だったのに、親としても働いて欲しいと言っていたのに、担任が進学信者で。息子まで進学したいとか言い出した。進学して何がしたいとか、ここの学校に行ってこれを学びたいとか、ビジョンなし。

偏差値底辺の高校から行ける学校も知れてる。
遊ぶだけの4年や2年になるなら、まだ学校がきっちり仕事を斡旋してくれる高校のうちに就職してほしい。続くかは問題ですが。Fラン大学行って、手に職もなく、就活に失敗しニートとか、もう目に浮かぶ。

進学するなら、きっちり手に職がつけれるような専門とかにしてほしい。

学校の先生って何を考えてるんだろう。
就職って言ってるのに、進学進学って。

タグ

No.3732341 23/02/12 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/02/13 15:19
お礼

みなさん、ありがとうございます。

私立なので、進学率稼ぎは十分あるかと思いますが、Fラン大学や、底辺の専門の進学率が上がったところで、地元民ならみんな知ってる底辺高校ですからね。

せめて目標やビジョンがあるなら良いですが、なんとなくなら、就職を押そうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧