注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

マイナンバーカードを作る方は、お金ない人達なんですか? 個人情報漏洩や銀行…

回答4 + お礼1 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/02/12 20:00(更新日時)

マイナンバーカードを作る方は、お金ない人達なんですか?

個人情報漏洩や銀行証券口座紐付けなどされる可能性あるし、政府に通帳の流れなどまるわかりなのに。

個人情報漏洩されても政府は責任もたないらしい。こんなセキュリティが甘々なマイナンバーカード怖くて作れません。

マイナンバーカードなくても今は困らないし義務化ではないので。

マイナポイントとかあれで釣って政府はなんとかマイナンバーカードを作る人を増やそうとしてますが、その裏はほんとに怖いです。

タグ

No.3732734 23/02/12 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/12 19:35
匿名さん1 

政府は意地でもマイナンバー必須にしたいので、お金貰えるうちにした方が賢い。多分これ以上増えることはない

No.2 23/02/12 19:44
匿名さん2 

マイナンバーのカートは作ろうが作るまいがマイナンバーがある時点でで個人情報紐付けは政府把握でされているか何も変わることはない。同じですよ。カード作らないと不便になるだけ。カード保有者が過半数超えて8割に近づいてきている。

No.3 23/02/12 19:46
匿名さん3 

コロナワクチン反対派みたく
マイナカード反対派もいますよね。

主さんが作りたくないなら作らなくても良いですよ。

作ったらお金無いんですか?って作った人を馬鹿にするのはどうかと‥

銀行口座を紐付けるるとお金の流れがバレるから〜。

メインじゃない銀行使えば良いだけですし

情報漏洩なら国だけじゃなく、保険屋なり
色々あると思いますけど

No.4 23/02/12 19:48
匿名さん4 

まだ作ってないのですが、持病持ちでかかりつけの病院も保険証とマイナンバーの紐付けができるようになったので、どうせなら2月中に作ろうかなと考えてる最中です。
単にポイントだけが欲しかったのならもっと早く作ってましたが、やがては健康保険証がなくなると聞いたので、それならせめてポイント付くうちに作ろうかな、という感じです。
作るだけで、あれもこれも紐付けしなくても良いんですよね?

例えば運転免許証持ってない人などは免許証代わりに作ったという人もいますよ。
皆が皆、ポイント目当てとは言えないのでは?

No.5 23/02/12 19:53
お礼

3さん

後々、メインじゃない銀行証券口座以外にも、すべての銀行口座と紐付けする計画がもう流れてますよ。怖いよそうなったら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧