注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

どうしても離れたい友達がいます。 私は幼稚園から一緒の友達Aちゃんと同じ高校に…

回答3 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/02/13 16:23(更新日時)

どうしても離れたい友達がいます。
私は幼稚園から一緒の友達Aちゃんと同じ高校に行ったのですが、そこで同じ中学で高校で同じクラスになったBちゃんとも同じグループでいることになりました。
Aちゃんと私は中学の時からあまりその子の事は好きじゃなかったけど、避けるわけにも行かずにずるずると1年一緒にいてしまいました。
その子は、私たちの容姿を散々バカにしたり
自分勝手な行動ばかりしたり、彼氏がいるのに他の男とべったりくっついたり、私たちに嘘の情報を流して混乱させたりと 正直もう限界です。ですが、私たちは5人組で他2人中がいい子かいます。その5人でディズニーへ行くことになっていて、どうしても離れられません。
他のふたりとはこれからも仲良くしたいですが
どうしてもBちゃんとは離れたいです。
何か策はありませんか。
Bちゃんの母親は自分の娘のことを言われると、裁判を起こすといって話を聞きません。

タグ

No.3732922 23/02/12 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/12 23:38
匿名さん1 

Bの母親は厄介そうだから絶対母親には言わない
Aちゃんに相談してみるとかは出来ない?

No.2 23/02/12 23:41
匿名さん2 

ごめんなさい!投稿主です。
説明不足でした。
この相談はAちゃんと2人で決めて
やりました。なので、わたしとAちゃん2人で悩んでます。、

No.3 23/02/13 16:23
匿名さん3 

とりあえず難しそうですね。
Bを避けて(無視、喧嘩腰とかなど)通ることをした場合、母親の裁判をするという話が本当なら厄介なことになりかねない。
Bが被害者として親に相談した場合対策があれば良いが見当たらないね。
できる限り、外に出かけることに関しては少しでも会う回数なり減らすことしか出来ないよね。
母親の裁判って話はBを通してきいたんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧