注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

子供の浪人について。 現在高3です。 大学受験をして、結果はこれからです…

回答7 + お礼1 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 11:48(更新日時)

子供の浪人について。

現在高3です。
大学受験をして、結果はこれからですが、マーチ以上に合格しなかったら浪人したいと言い出しました。

浪人して、早慶を目指したいと。
(今年は早慶は受けていません。マーチと日東駒専だけです)

一浪させて挑戦させるのも有りなのか、今年合格したところに現役で入るのが良いのが悩んでいます。

周りの方々は「一浪はありだよ」と言う人もいたり、「絶対現役が良い。たとえFランでも」と言う人もいたりと、それぞれです。

悩んでいます。
色々なご意見よろしくお願いします。

タグ

No.3733180 23/02/13 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/02/14 13:29
お礼

お忙しい中、丁寧に回答くださった方々、ありがとうございます。

結果から申しますと、マーチ合格しました。
なので、そのまま合格した大学へ行くと思うのですが、早慶への目標も捨てられないらしく、
本人としては逆に悩んでいます。

浪人費用もかかります。受かったとろこにいって欲しいですが、早慶への気持ちが強いらしく、費用も含め話し合っています。

2番さんのご意見にあったように、とりあえずマーチに通って来年受け直すのがベストなのか…迷うところです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧