注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

隣家がこちらが言い返すと笑ってきます。今日は精神科の通院日でした。正直に言って受…

回答3 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
23/02/13 19:14(更新日時)

隣家がこちらが言い返すと笑ってきます。今日は精神科の通院日でした。正直に言って受付からも薬局でもどこでも笑われたり嫌われます。今日なんか精神科で親が「隣家に向けて暴れることがある」などと先生に言いました。酷いです...そんなことはないのに。。。
先生も、「暴れるようならウチでは~」とか言い出し、薬が効かなければ他院へ行ってみるのもアリなどとまで言われ...
ちなみに薬は合わないと伝えた薬を増量されました...飲むべきでしょうか???というより、今後もここで通うべきでしょうか???ちなみに通院はこれでまだ2度目です。。。

タグ

No.3733392 23/02/13 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/13 18:45
匿名さん1 

病院との相性もあるから、こちらに選ぶ権利があります。医者も神様ではないので、心を許せる先生を探しましょう。時間はかかるかもしれませんが、必ず楽になります。

No.2 23/02/13 18:46
お礼

>> 1 家族が、実は次の通院予約を入れました...
同時進行で次のとこ探すべきですかね???
あと、処方された薬は飲むべきでしょうか???

No.3 23/02/13 19:00
匿名さん3 ( ♂ )

見切るの早すぎます
2回てまだまだ何もわからんでしょうし
やってもいない事を親が勝手に話すんなら親もまとめてヤバイです。貴方もしてない事、思って無いこと、発してない言葉などははっきり自分の言葉で否定しましょう、勝手に変な病気と診断され、診療の妨げになります。

No.4 23/02/13 19:14
匿名さん4 

トピ主です。
見切るの早過ぎるとの投稿、ありがとうございます。何だか今日行った甲斐があるように思います...
そうですよね、そこは否定しました。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧