注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

田舎暮らしです。 ど田舎ではありませんが、スタバもイオンモールもないような田舎…

回答2 + お礼2 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 17:00(更新日時)

田舎暮らしです。
ど田舎ではありませんが、スタバもイオンモールもないような田舎です。
海も山も近いですが、私はもっと買い物の選択肢の多い土地が好き。
家を建てて腰を据えてしまったので、簡単に都会には出られません。
学生時代は都会で過ごしました。
帰ってこなければよかった。

タグ

No.3733620 23/02/13 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/13 23:42
匿名さん1 

うちはど田舎です
スーパーもコンビニもない
近くに高校が1つしかないので子供が高校に進学と同時に一番近い地方都市にマンション買いました
今はみんな成人して結婚したり独身でマンションにいる子
実家に帰ってきてる子
土曜日になると孫つれてきたり皆で集まるのが恒例になってます
主さんも子供の進学をきっかけに都会に行く事も多くなるかも
子供が理由なら行きやすいしね

No.2 23/02/14 10:56
お礼

>> 1 いいですね!
未来が明るくなった。
うちも、大学や専門学校に行くには家を出るのが必須の土地です。
中学の子供は都会に憧れているようなので、家を出るかもしれない。
知らない土地に住むのって、ワクワクしますね。
子供の人生ですが、付かず離れず、たまに行かせてもらえるような関係を築いておきたいです。

No.3 23/02/14 11:08
匿名さん3 

田舎の地方都市ですが、

イオン、ドンキ、マック、ケンタ、モス、すき家、ファミレス、ほっともっと、カツ屋、ピザ屋、丸亀製麺〜あります。

ロッテリア、吉野家、松屋、壱番館、スタバ、さんぱち〜ないです。

No.4 23/02/14 17:00
お礼

>> 3 ドンキもケンタもありません。
吉野家、天一、王将、シャトレーゼ、ニトリなんかはあります。
昔に比べればずいぶん便利になったけど、やっぱり都会に憧れます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧