注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

家族の中に不倫してる方いる人居ますか? 私はシングルマザーです。 最近家…

回答9 + お礼10 HIT数 742 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 18:19(更新日時)

家族の中に不倫してる方いる人居ますか?

私はシングルマザーです。
最近家を購入しました。
私の母、私の妹、私、息子で住んでます。

妹が最近分かったのですが不倫しています。
本人からカミングアウトされました。

息子が居るので近所の目もあるし、
慰謝料も無理です。
何より向こうの家庭を壊すような事をするのが嫌です。
辞めて欲しいです。

妹は元彼に、浮気されて別れたのですが、
不倫とその元彼やってる事同じだよね?法律ってわかる?
訴えられたらどれだけ周りが迷惑かかるか考えて。
不倫するのが理解できない。って言うと

関係ない、一緒にするな、
他の不倫と私達の不倫は違う。本気なんだよ。
人の傷抉ってくるお前何様だよ。と言われました。

正直もう家に居てほしくもないです。
なにをいっても無駄で、理解がもう出来ないんです。
私はシングルマザーで離婚してるのに、
そんな家庭が増えるような事する妹の神経が理解出来ません。
なら出て行ってと言ったんですが、
出て戻ってきたのはお前だろ、お前が出ていけと言われました。
私が家購入してるんですけどね…。

母親に話した方がいいでしょうか?

タグ

No.3733732 23/02/14 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.15 23-02-14 21:46
通りすがりさん15 ( )

削除投票

母親にすぐに相談しましょう。

No.7 23-02-14 08:56
匿名さん7 ( )

削除投票

>他の不倫と私達の不倫は違う。本気<

なら、公にすると言いましょう

本気なら堂々と世間に言えるでしょ?

主さん家のパワーバランスは どうなっていますか?誰の意見が強い?
スレ文見る限り妹さん結構わがままっぽいですね
主さんの事怖くない存在なんでしょうか。

事が大きく困る事態(向こうの奥さんに知れる 妹さんが妊娠する 他からバレて噂になる)になる前に お母さんと一緒に止めさせましょう。

相手の男は 何処の誰か分かっていますか?話せる内に それとなく探っておいた方がいいと思います





No.4 23-02-14 08:29
匿名さん4 ( )

削除投票

親に言って妹さんには出て行ってもらった方がいいと思います。
そのうち捨てられて泣いて戻ってくると思うけど慰謝料とかの責任は本人にとらせてあとはほっときましょう。
そういう人は一度痛い目に合わないと気づかないと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/14 03:15
匿名さん1 

主さんが家を購入したなら出ていくのは妹です。
お母さんに話しても言いですが妹との関係は終わります。

No.2 23/02/14 03:36
お礼

>> 1 親でもないんだから文句言ってきてほしくないようです。
なにか言うと部屋に逃げるので。もう妹は24歳なのに。

一度だけ息子を20分くらい見てほしくて、
頼んだところ、帰ってきたら息子1人で家に居ました。
息子にどこに妹は行ったの?と聞くと
遠いとこに行くから遅くなるって出かけた。
と言われもう私は親としてもかなり許せなかったのもあります。
見れないなら見れない言って欲しいと言ったら
いきなり決まったんだから仕方ないとかいわれ、
邪魔するなと発狂されました。

母親に言ったら確実、関係終わりますね…。

No.3 23/02/14 08:17
匿名さん3 

主さんが、妹さんの不倫慰謝料の心配はしなくてもいいと思います。
主さんに振りかぶってくることは無いと思います。

No.4 23/02/14 08:29
匿名さん4 

親に言って妹さんには出て行ってもらった方がいいと思います。
そのうち捨てられて泣いて戻ってくると思うけど慰謝料とかの責任は本人にとらせてあとはほっときましょう。
そういう人は一度痛い目に合わないと気づかないと思います。

No.5 23/02/14 08:41
お礼

>> 3 主さんが、妹さんの不倫慰謝料の心配はしなくてもいいと思います。 主さんに振りかぶってくることは無いと思います。 そうなんですね。
けど田舎に住んでるため、
近所にあそこに住んでる人不倫して訴えられたとか噂になったら息子が心配なのもあります。
考えすぎなんだと思いますが。

No.6 23/02/14 08:47
お礼

>> 4 親に言って妹さんには出て行ってもらった方がいいと思います。 そのうち捨てられて泣いて戻ってくると思うけど慰謝料とかの責任は本人にとらせてあ… やっぱりそれしか無いんですね…。
母も最近実は疑っては居るんです。

妹は好きな人が出来ると
その人しか目に入らなく依存するので、
好きな人と以外家族とすら話すのが無駄ってレベルになるんです。

No.7 23/02/14 08:56
匿名さん7 

>他の不倫と私達の不倫は違う。本気<

なら、公にすると言いましょう

本気なら堂々と世間に言えるでしょ?

主さん家のパワーバランスは どうなっていますか?誰の意見が強い?
スレ文見る限り妹さん結構わがままっぽいですね
主さんの事怖くない存在なんでしょうか。

事が大きく困る事態(向こうの奥さんに知れる 妹さんが妊娠する 他からバレて噂になる)になる前に お母さんと一緒に止めさせましょう。

相手の男は 何処の誰か分かっていますか?話せる内に それとなく探っておいた方がいいと思います





No.8 23/02/14 12:55
お礼

>> 7 ならみんなの前で堂々と話しなよって言ったことあります。
今は出来ないとかよくわからない事言ってました。

家で1番意見が強いのは母です。
母の意見を聞く時もあれば
部屋から引きこもり出てこない時もあります。

ですが妹は恋愛してると
恋愛の邪魔する=敵

にすぐなるので
もう母ですら邪魔な存在なります。
私の事は正論しか言ってこない
人の気持ちがわからない女だから二度と話さない
ピル飲んでるから妊娠とかないからと言われました。

なんかもう本当恋愛ってなると、
まともじゃなくなるんで…。

一応色々調べてわかってはいます。

No.9 23/02/14 13:14
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

不倫慰謝料債務確定したら、土地と家は無事ですが、家にあるもの全部、動産差押えはくらいますね。競売にかけられます。土地と家も売って安アパートに母子で引越し、母親にも別の部屋借りてあげて、妹だけ放りだすのが安全策ですな。

No.10 23/02/14 13:40
お礼

>> 9 詳しく教えて頂きありがとうございます。
去年10月に購入したばかりの家なのに本当散々です。

No.11 23/02/14 16:31
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

>>10
奥様も不倫してるダブル不倫のケースだと、慰謝料請求無いでしょうから、今はその可能性を祈るしか無いですわなぁ。

No.12 23/02/14 16:50
お礼

>> 11 向こう奥様の方は絶対不倫はないと確信があるよう様子です。
向こうの奥様の事を聞くと、ずっとこれからも一緒いれる人と言われたらしいですよ。
向こうの奥様やお子さんが具合悪いと相手の方は看病するから会えない等と言う方らしいです。
家族サービスも完璧にこなすような方らしく、
それが嫌。さっさと離婚しないかな。
と嘆いていました。

No.13 23/02/14 20:41
匿名さん13 

言ってもいいですよ
一応は妹さんには注意を促したんですから、それを無視して逆ギレなんてありえません
もう妹さんは周りが見えてないんでしょうね
家は妹さんに出て行ってもらったらいいですよ
妹さんとはもう関わらない方がいいですね
じゃないと揉めごとに巻き込まれでもしたら大変です
お子さんの教育にもよくないです

No.14 23/02/14 20:53
お礼

>> 13 ありがとうございます。
本当に子供の教育によくないと常に思っており、
接触しないで欲しい!とまで来ております。

なにを言ってもダメで、
なんなら人の気持ちわからない私が終わってるまで言われてしまったので母に言う事を決意しました。

No.15 23/02/14 21:46
通りすがりさん15 

母親にすぐに相談しましょう。

No.16 23/02/14 21:50
お礼

>> 15 先程相談した所、言葉をもう失っておりました。
妹と直接話す予定みたいですが、いまだに不倫相手と居るのか分かりませんが帰ってきません。

No.17 23/02/15 11:07
匿名さん17 

???

別に「あっ、そう。」で流せばいいのでは?
何でそんなに主さんが妹さんに構う必要があるのですか?

慰謝料請求されたら闘えばいいだけです。
減額させる方法やそもそも請求を認めさせない方法もあります。

仮に請求が認められたとしても払わなければいい。
裁判所の執行官が来ても、差し押さえられるのは妹さんの財産だけ。
主さん他の財産は差し押さえられません。
最終的に支払うことになったら、それは愛の対価だと思えばいい。
愛こそ全てです。安いものです。

「恋愛となったら誰の話も聞かない。」
当たり前でしょ。これを不思議に思う方がおかしいのです。

放っておきましょう。もちろん妹さんに何も頼まないことです。

No.19 23/02/16 18:19
お礼

>> 17 ??? 別に「あっ、そう。」で流せばいいのでは? 何でそんなに主さんが妹さんに構う必要があるのですか? 慰謝料請求されたら闘え… 私には子供が居ます。
田舎に住んでるのでそんなのが広まったりしたら、息子がどうなるかと
考えすぎてるかもしれませんがそれが特に心配なんです。

財産の件については、私達は一切関係ないので、本人でなんとかしてもらうつもりです。

人の話を聞く余裕がなくなれば、人に暴言吐いていいのですか?

妹は不倫に本気かも知れませんが、
私も子供と母、家族を守るのに本気です。
環境が子供に悪いと親なら思ってしまいます。

なにもあれ以降頼んでは居ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧