注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

マスクごしに可愛い系に見た目 不細工とかブス言われるようになってから、可愛い系が…

回答1 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 18:55(更新日時)

マスクごしに可愛い系に見た目 不細工とかブス言われるようになってから、可愛い系が苦手になった。

今までそんな風に言われた事なかったのに。

可愛い系に接客されるより、ごく普通で
平凡な雰囲気の人に接客されると安心するなぁ。

今度から、質問する店員の見た目が可愛い系なら避けよう。人の外見ばかり見て
気にいらなければ、ボソっと不細工とか言ってるし。

見た目良い系、可愛い系は癒されないと知った。
私みたいく見た目良い系で可愛い系の人に嫌な思いさせられた人いますか?
土地柄関係ありそうですよね。

タグ

No.3733932 23/02/14 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-02-14 13:18
知りたがりさん1 ( ♀ )

削除投票

いやいや、お客様にそんなこと言う店員が病んでますって。

それでクレームいれない優しい主さんはそんなやつに気を取られずに過ごしてください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/02/14 18:55
お礼

>> 1 心強い返信ありがとうございます。

私は 無資格時代 接客経験あるんですが接客に向かない人って在庫のチェックですら病んでくるので、病む気持ちわかるんです。
ただ、客に酷い事は言わない。

今の地域で可愛い系の人に何度も幻滅してる。外見を、けなす事しか脳がないのかと。

商品返品しに行ったんですが 爽やか系の美人な店員さん2人に接客してもらったら 感じよくて昨日の嫌な事吹っ切れました。
病んでる店員さんに気をとられずに過ご
します。元気でました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧