注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

業界最大手に転職して一年。年下上司が「あの人(私)も最初はミスが多かったけど、頑…

回答4 + お礼4 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 10:07(更新日時)

業界最大手に転職して一年。年下上司が「あの人(私)も最初はミスが多かったけど、頑張ってくれている」と言っていたと又聞きで聞かされた。
申し訳ないが引っ越し介護など家庭の事情が落ち着いたら辞めようと思う。

ある程度年齢がいっているのでご迷惑になるであろう事はわかっていたし、間違っても「私の方が年齢が上」と言うような態度はしていなかったと思う。
ただそれは中小企業で頑張っていても先は無いし、悪い意味で親戚のような付き合いが出来ていたので、人間関係をリセットしたい気持ちもあった。多少の事も生活があるので頭を下げていた。

上司にまるでよしよし、厳しく接したけどついて来てくれたみたいなニュアンスの褒められ方をされて、お若いあなたにはわからないだろうがそう言ったしがらみや付き合いが嫌で辞めたのにここで同じような事を繰り返されたら堪らないと言うのが本音。

タグ

No.3734214 23/02/14 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/14 20:30
匿名さん1 

しがらみと言うより、それは自己のプライドだと思う。
しがらみってのは、自分と他者の事情が複雑に絡み合って、本来の目的を果たす為の足かせになっているものだから。

上司が部下を評価するのは当然の話し。
しかもただの又聞きの話しであって、自分に直接どうこうは無い。
自分は自分…と、仕事に取り組めるなら、それはしがらみではないと思うけど。

プライドが原因なら、それは自身の中の問題であって、どこに行こうが同じ事になるだけかと。

No.2 23/02/14 20:37
お礼

>> 1 厳しいご意見ありがとうございます。

自分なりに思うところがあって前職を辞めましたが、上司がよしよしよく頑張ってくれている…と言っていたように聞かされ、こちらにも事情があり生活があって仕事をしているので上司に褒められるためにしている事では無い、と思った次第です。
これが上司が同年代もしくは年上だった時に、そこまでの気持ちが自分の中に出てくるかどうかは少し冷静になって考えた方がいいなとも思いました。

No.3 23/02/14 20:47
匿名さん3 

今の会社でやっと使いものになってきたのに、また別の会社でお荷物をやりたいの? なんで??

No.4 23/02/14 20:54
お礼

>> 3 前述したように、前職での人間関係を一度リセットしたいと思って業界最大手に挑戦したけど、上司によしよしよく頑張っていると言われてあなたのために頑張っているわけでは無い、と思った次第です。

No.5 23/02/14 22:03
匿名さん1 

厳しい事を言うつもりは無いよ。
それって誰でも当てはまる事だと思う。
勿論、これを言ってる私自身にもね。

人間関係のリセットって、よく使う人がいるけど…。
よくよく考えてみると、その人間関係を作った主成分は自分なんだよね。
結局、自分が変わらなければどこに行っても最終的には同じ様な世界が出来上がる訳で…。

だからこその「自分自身」なんだよね。
自分自身がしっかりしてれば、それは逆に「どこに行ってもどんな環境でも上手くやれる」って事になる。
理想の話しかもしれないけど、理想すら持たないよりはマシだと思う。

頑張れ。

No.6 23/02/15 05:56
お礼

>> 5 何が言いたいのかよくわかりませんが、レスありがとうございます。
ただ一度お返事を返した後に「自分自身が」「理想が」と長々と語られるのも不本意なので、これ以上のやり取りは結構です。

No.7 23/02/15 08:20
匿名さん7 

確かに親戚みたいな付き合いは嫌だね。

仕事なをだから過剰な馴れ合いはしたい人だけでしてほしい。

No.8 23/02/15 10:07
お礼

>> 7 返信ありがとうございます。

自分より若い上司によく頑張ってくれていると評価された事に心外だった事は否定しませんが、出来ればビジネスライクに行きたいなぁと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧