注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人に理解され難い。自分が間違ってるのかなって自信なくす。めんどくさい性格なのはわ…

回答3 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/02/14 23:34(更新日時)

人に理解され難い。自分が間違ってるのかなって自信なくす。めんどくさい性格なのはわかるけど、こちとらわがままのつもりで言ってる訳じゃないし。

タグ

No.3734369 23/02/14 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/14 23:07
匿名さん1 

ところで主さん自身は
人を理解しようと心を常に砕いてますか?

理解されたいなら理解するが先

呼吸したいならまず
息を吐く。そして吸う。

主さんが理解して欲しい相手をまるごと受け入れて理解したい、しようと
それがないから自己完結みたいなセリフで終わってるんじゃないかね

No.2 23/02/14 23:14
匿名さん2 

私も似たり寄ったりです
「なぜ伝わらない?」と長く悩みました
今も大して変わりません。

でも
相手の理解を求めなければ楽になるとも気付きました。
理解はされなくても、知ってもらう事は無駄ではないから、知ってもらう努力はしましたけどね。

自分だって実は誰のことも理解なんて出来てないかもしれないのだし、そう思考を転換すれば
人も自分も皆同じような気持ちで悩んでたりするのかも。
物事は、見方を変えれば捉え方も大きく変わると思います

No.3 23/02/14 23:34
匿名さん3 

私は理解してもらえなかったから、理解してもらえるよう最大限の努力をしました。
自分を分析し、自分の考えを言葉にして脳内に留めておき、相手を観察して、相手にとって受け入れやすい言葉に変換して、自分の考えを伝えます。
理解してもらえないと言う人は、大抵、何かしらの説明が抜けているか、相手が受け入れにくい言葉を使ってしまっている気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧