注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

友達が断れないタイプで、色んな人に頼まれ事をして全部に良いよって言う。 それで…

回答3 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 08:53(更新日時)

友達が断れないタイプで、色んな人に頼まれ事をして全部に良いよって言う。
それで私や色んな人と約束したのに遅れたり出来なかったりばかりする。
色んな頼まれ事を何で全部やるって言うの、やっても良いけどこっちに迷惑かけないでやってって言った。
それから友達の事呆れて嫌いになって無視したり、誘うのやめた。

久しぶりに友達が話しかけてきて私の誕生日にお祝いしてくれるって言ってきた。
え?要らないよ。
って言うか呆れて無視して遊びに誘うのやめたのに気が付かないの?怒ってるんだけど。
先に何か言うこと無いのって言ったら、もう迷惑かけなければ許されると思ったし無視されてる事も誘われない事も気付かなかった。
って言われた。
この子鈍感???

友達ができない頼まれ事引き受けてまた迷惑な事されるの嫌だし、もうしないって信じられないから誕生日祝ってくれる気持ちは嬉しいけどもう何も約束したくない。そっちが信頼関係壊した。じゃあどうやったら信頼関係が戻るか考えてきてよ。
って言ったら友達は困っていた。
ちょっと無理難題言い過ぎた?
許そうかどうしようか迷う。

タグ

No.3734549 23/02/15 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/02/15 08:53
匿名さん3 

悪気がないなら、許してあげたらどうかな?
嫌いなら無理する事ないけど、付き合いやめるとかじゃなくキッパリ切るとかじゃなく少し距離を置くとか。

悪い所もあっても「〇〇ちゃんなら、しゃーないか」とは、思えないですか?
失敗する前にフォローしてあげながら付き合うとか無理?

自分基準に考えがちだけど、色んな人がいるからね。
本当に嫌いで切りたいなら仕方ないけど。

No.2 23/02/15 08:40
ご近所さん2 

鈍感と言うより、他人の気持ちや空気が読み取れないし、嫌なら無理して付き合わなくていいよと言う考えなんじゃない。
自分から歩み寄るのじゃなく、相手から私に歩み寄ってこいよ的な感じがしました。

だから、深く付き合わず浅く適度な距離が良いかと。つまり、主の周りにいる友だちが皆、用事で捕まらないときに「あっ!!あの子暇だな ?!誘うか?!」程度に留めるぐらいの距離感が適しているのかなと感じました。

No.1 23/02/15 08:32
匿名さん1 

その友達の事を無視もしないし、
許すも何もしない。
何も考えなくて、悩まなくて
良いと思うんです!

たったひとつ
これからの主がやるべきことは、
その友達に期待をしない事です!

期待をしなければ、
怒ったり、嫌いになったりと、
揺さぶられないと思うんです!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧