ちょっと気になるので聞いてみたい。 下に箇条書きで書いてある症状って、そんなに…

回答2 + お礼1 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
23/02/15 23:37(更新日時)

ちょっと気になるので聞いてみたい。
下に箇条書きで書いてある症状って、そんなに問題視しなくてもいいですよね?自分だけじゃないですよね?


・何をするにも面倒だし、するにしてもえいっと気合いをいれないと少し難しい。
・個人として認識されたくない。その他大勢でいたい。
・自分の意見が分からない。
・人前で話すと口が震える。
・人が影では自分の悪口を言っているように感じる。



少し調べたら障害とか出てきて病院に行った方がいいのかと不安なので助言がほしいです。よろしくお願いします。

No.3735074 23/02/15 22:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/15 22:58
匿名さん1 

気になるのであれば1度専門家へ

No.2 23/02/15 23:12
匿名さん2 

私は社会不安障害です。
主さんの書いてある項目そのものは健全な方も多かれ少なかれ感じるものです。
自分のメンタルを気にかけていいことです。あまり気にしない方がいいと思います。
ただし、生活に支障が出る、自殺したくなる場合は病院に行きましょう。

・面倒→風呂に1ヶ月入らない、掃除せずゴミ屋敷になる
・個人いや→発表の場面嫌で会社辞める
・意見分からん→それを指摘されたくなくて引きこもる
・口の震え→その場面が1月前から嫌で拒食症
・悪口→引きこもる、実際言われてないのに返事する

私はこんな感じでした。このレベルになると流石に病院に行くべきです。
結局、実際に望ましくない身体症状や破滅的行動が出る場合は医療機関に相談すべきで、
それ以前の段階ならカウンセラーさんや占い師さんに聞いてみましょう。

No.3 23/02/15 23:37
お礼

>> 2 ご丁寧にありがとうございます、少しほっとしました。しばらくは様子見しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧