注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

もうすぐで付き合って半年になる恋人(ネット)が居ます。恋人とは数回会っていて、連…

回答4 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 10:41(更新日時)

もうすぐで付き合って半年になる恋人(ネット)が居ます。恋人とは数回会っていて、連絡も割と頻繁に取っている方だと思います。ですので、住んでいるところの大まかな位置、顔、名前はお互い知っています。
知り合ったのはゲームで、知り合った頃から、付き合ってはいなかったものの、よく電話や寝落ちをしていました。

この春から大学生になります。そこで、自分はネットやゲームから一歩身を引こうと前々から考えていました。その際に恋人と別れるか否かで迷っていたのですが、しっかりけじめをつけたく、別れようと決めました。

まだ、お互い好き同士です。ですが、自分は別れることに対して抵抗はありません。相手を「ネットの人」としてしか認識してないのではないかと思ったこともありました。そういったこともあり、別れようと決心した次第です。相手には幸せになって欲しいと思ってます。

会えない距離ではないのですが、会うのに時間やお金がかかります。LINEで伝えたいのですが、ちゃんと会った方が良いのでしょうか。
また、納得してもらう理由として不十分でしょうか?もっと違う理由を考えたほうがいいでしょうか?

タグ

No.3735351 23/02/16 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/16 10:34
匿名さん1 

バーチャル恋愛に毛が生えたようなもの。
LINEで言ってサヨナラで良いと思います。
ネットの人。間違いないです。

No.2 23/02/16 10:37
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

一人で勝手に決めるな。
 会って話しあって決めるのだ。
 つか、大学ってのがどいだけ分かっているのだ?必修科目の数なぞは、大学によってえらく違うぞ。一日八コマの中で二コマ取れば良くてあとはめっちゃヒマな日とかあったりするのだぞ。パチンコ屋や雀荘にでも行かないと昔の学生はヒマが潰れないとかもあったのだぞ。
 様子が分かって来る五月の連休までは判断するべきではない

No.3 23/02/16 10:39
匿名さん3 

会わなくていいし、変にうまくおさめようみたいなことを思わない方がいいと思います。幸せを願うのは勝手だけど、それを伝えたり自分を悪者だと思われたくない…みたいなのはやめた方がいいです

自分の勝手で別れるのだからしっかり嫌われて憎まれましょう

ラインで十分です

No.4 23/02/16 10:41
匿名さん4 

そんなこと言ったら、マッチングアプリとか結婚相談所もネットの人だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧