注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

昨日の事なんですが家に東京ナンバーの車が止まってました。(私の自宅は田舎です) …

回答3 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 11:43(更新日時)

昨日の事なんですが家に東京ナンバーの車が止まってました。(私の自宅は田舎です)
父親の知り合いだと思い気にしなかったのですがその方が帰ったあとに父親から買取業者だと聞かされました。
前日に電話があり何か不要の物があればと言われ父親は何も疑わずに受けてしまったらしい。
しかも話が合ったのか(おそらく向こうご合わせた)家の中に入れ趣味のオーディオルームに招き入れ音楽を聴いてました。
これって結構危険ですよね?
一応名刺があったんで調べたら会社は存在するのですが資本金100万の小さい買取業者の会社でした。
これって仮の会社で裏では空き巣を目的に動いてるような気がするのですがどうでしょうか?考えすぎですかね?

タグ

No.3735379 23/02/16 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/16 11:25
匿名さん1 

お父さんにはそういう事件があること伝えて警戒してもらった方がよさそう

家に上がり込んで、金品を強引に安値で買い取って去っていくこともあるみたいです

No.2 23/02/16 11:32
匿名さん2 

わざわざ会社名を登記したり名刺を作ったりしてるなら、空き巣目的という可能性は薄いようには思います。
ただ1さんが書いていらっしゃるように、怪しい買い取り業者も多いですし、たとえその業者に悪意がなくても、個人情報や生活状態など漏れていく可能性もあるので、家に入れるようなことはしないようにお願いしておくのがいいでしょうね。

No.3 23/02/16 11:43
匿名さん3 

よくあるのが金、宝石、高級時計の買取
最初は不用品とか言いながら結局、カネ目のモノを相場より安く買い叩く商売
今の金相場から知っておく方がいいよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧