注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

結婚式に招待されたけど… 参列経験がほとんど無く、ネットで調べても自分達に…

回答2 + お礼2 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/02/16 17:39(更新日時)

結婚式に招待されたけど…

参列経験がほとんど無く、ネットで調べても自分達に当てはまる状況のケースが見当たりませんでした。
皆様の知恵をお借りしたいです。

私、私の夫、新郎新婦の計4人
皆友達です。
私は新婦から、夫は新郎から
いついつ結婚式をするからよかったらきて欲しい
とラインで連絡がありました。
それぞれ出席したい旨の返信をしました。
ありがとうと返信がありやりとりは終わりました。
そこから音沙汰なく、式まで1ヶ月を切りそうです。

私達夫婦の数少ない経験を思い出すと
2.3ヶ月前には招待状が届いていた気がします。
ネットで調べても遅くともその辺りには招待状を発送するのが一般的なようです。

最初にラインが来た時点で
挙式と披露宴どちらから参列していいのか
そもそも場所はどこなのか
席は夫婦で同じなのか
ご祝儀は夫婦連盟で出していいのか
等々気になってはいましたが
後日改めて連絡が来たり、招待状が届いてから分かる情報もあるだろうと思いこちらからは何も聞きませんでした。

何かトラブルがあったのかと思うと
なかなかこちらからは連絡しにくいです。
もしかしたら招待状の配達ミスの可能性も低いけどありますよね?
でもその場合返信が無いと気づいて連絡がくるよな?とも思ったり…

共通の友人はいます。
たぶんこの人達も呼ばれているとは思いますが
でももし呼ばれていない可能性もゼロではありません。
と思うと聞きづらいです。

どうしようかと夫婦で悩んでいます。

タグ

No.3735574 23/02/16 16:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/02/16 17:39
お礼

>> 2 もしかしてもしかしたら、友だちを呼ばず親族のみの結婚式に切り替えた可能性も。 「ひさしぶり!結婚式◯月◯日だったよね?準備は順調に進んでる… ありがとうございます。
どんな言い方をしたらいいか悩んでいたので参考にさせていただきます。

そうですね。
大きな問題じゃ無いのかもしれないですよね。
連絡漏れかなぁ。

No.3 23/02/16 17:37
お礼

>> 1 それはもうラインで「結婚式の話どうなった?このご時世だし人数制限もあるだろうから、参加できなくてもお祝いは送るよ」的な感じで、打診してみては… ありがとうございます。
どんな言い方をしたらいいか悩んでいたので参考になります。

はい。
席やお祝いは、ラインはそれぞれに来たけど招待状は連盟でくるかもと思ったのでまずは招待状が届いてからだと様子を伺っているところでした。

No.2 23/02/16 17:02
匿名さん2 

もしかしてもしかしたら、友だちを呼ばず親族のみの結婚式に切り替えた可能性も。
「ひさしぶり!結婚式◯月◯日だったよね?準備は順調に進んでる?」とLINEしてみるのはどうでしょう?
万が一破談とかだったら確かに気まずいですが、意外とそんな大きな問題じゃないかもしれないし…

No.1 23/02/16 17:01
匿名さん1 

それはもうラインで「結婚式の話どうなった?このご時世だし人数制限もあるだろうから、参加できなくてもお祝いは送るよ」的な感じで、打診してみてはどうでしょう?

席やお祝いは、いっしょに招待されてるなら夫婦一組でしょうし、新郎新婦それぞれの友人ということで別に招待されれば、それぞれ別になるでしょう。

  • << 3 ありがとうございます。 どんな言い方をしたらいいか悩んでいたので参考になります。 はい。 席やお祝いは、ラインはそれぞれに来たけど招待状は連盟でくるかもと思ったのでまずは招待状が届いてからだと様子を伺っているところでした。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧