注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

派遣、工場勤務です。 職場の女の子の事ですが、仕事が遅く、容姿も普通かそれ…

回答9 + お礼8 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
23/02/18 15:52(更新日時)

派遣、工場勤務です。

職場の女の子の事ですが、仕事が遅く、容姿も普通かそれ以下、経歴も派遣なのでそれなり。

だったら少しは大人しく先輩の話を聞くかと思えば聞かず、仕切りたがりで自分勝手な振る舞いが多く、全部に自分の意見を通そうとするので、疲れます。

離れたいのですが、同じ部署で、今の時期少し忙しいので面倒は掛けられず、我慢しています。

仕事も人並みに出来ないのに、上から目線なのも意味不明です。

どうすれば良いでしょうか?

お願いします。

No.3735665 23/02/16 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-02-16 19:59
匿名さん3 ( )

削除投票

『容姿も普通かそれ以下』って‥‥
ビジュアルよければ熱心に指導とかしちゃってましたかね?

No.10 23-02-16 20:37
匿名さん1 ( )

削除投票

>今忙しく、新たに人材を入れるのでは無く、その女の子でとりあえず乗り切ろう、という感じ
なるほど。私は工場勤務ではないけどそういう時ありました。人員は急には増やせないですよね。

その女の子以外の工数が増えてしまうけど、その子がこなせる量から溢れた分は周りがカバーして乗り越えるしかなさそうですね。

他人の性格を変えるのは難しいことですし、人もすぐ入れ替わらない(環境が変わらない)となれば、自分の考えや人の見方を少し変えてみるというのが一番簡単です。
仕事が遅いのは自分よりまだ若くて経験を積んでないから仕方がない、人の管理の仕方もまだちゃんと分かるほど仕事の経験がまだな子なんだと思ったり、
ひとまずこの繁忙期が終わったら上に相談するというのを目標に自分の仕事に注力して乗り切るのはどうでしょう。
※工場勤務のお仕事がどんな感じで行われるかあまり知らないので的外れだったらすみません、ある程度は個人プレーなら自分のことや前からいる仲間のフォローの方に意識を回して部内の生産性をあげる方が良いと考えます。

No.9 23-02-16 20:33
匿名さん9 ( )

削除投票

いますね。そういう人。

実力も実績もなく仕事もできず(さらに美人でもなく)いいところがないのに、なぜ上から目線で周りに迷惑をかけているのに気づかないのか。

私にパワハラした人もそんな人でしたよ。
自分があのレベルなら、職場の先輩にすまなくて「給料どろぼうと思われないようにがんばろう」と思うのですが、なぜか威張ってる。
私の教え方が悪いと文句言う。同じ教え方でほかの人はできているのに。

どうせ更新にならないでしょうから、冷ややかな目で見ていればいいと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/16 19:30
匿名さん1 

その女の子は同じ地位ってことですかね。
主さんが個人的に疲れるとかそういう話ではなく業務には支障出ているのでしょうか?納期に間に合わない、出来が悪く余分に作業する必要があるなど。あるならそれを理由に上司に相談するのはどうでしょうか?

No.2 23/02/16 19:47
お礼

>> 1 お世話になります。

派遣会社は違いますが、同じ派遣で、自分の方が年上で先に入っていたのでその女の子より、一応先輩です。

業務的には、前にその仕事をやっていた人が定時前に終わらせていた作業を、その女の子は毎日残業しなければ間に合わない、という状態で、社員さんもさすがにイライラしている様子です。

なので、職場の管理者は把握していると思います。

ですが、今忙しく、新たに人材を入れるのでは無く、その女の子でとりあえず乗り切ろう、という感じです。

なので、個人的に、嫌だ、と思う部分しかないです。

ありがとうございました。

No.3 23/02/16 19:59
匿名さん3 

『容姿も普通かそれ以下』って‥‥
ビジュアルよければ熱心に指導とかしちゃってましたかね?

No.4 23/02/16 20:09
匿名さん4 

上の方も書いてますけど、容姿は関係ありますか?
何で容姿を持ち出すのですか?
あなたは容姿に劣等感をお持ちで中の下の癖に!っと嫉妬してるのでしょうか?

仕事の出来と関係ないですよね?
人の容姿をとやかく言う人って大概鏡観たことありますか?って問いただしたい人が多いのですが
あなたは鏡で自分を観たことありますか?
話はそれからです

No.5 23/02/16 20:10
お礼

>> 3 『容姿も普通かそれ以下』って‥‥ ビジュアルよければ熱心に指導とかしちゃってましたかね? お世話になります。

う〜ん…

謙虚さが無く、図々しい、って事を言いたかったんです。

可愛い気が無い。

性格に可愛い気が有れば、見た目は関係ないです。

見た目も性格も可愛い気が無いので、可愛いく無い!と思って見ています。

容姿は性格に比例するのかな、と。

ありがとうございました。

No.6 23/02/16 20:15
お礼

>> 4 上の方も書いてますけど、容姿は関係ありますか? 何で容姿を持ち出すのですか? あなたは容姿に劣等感をお持ちで中の下の癖に!っと嫉妬してる… お世話になります。

嫉妬は無いです。

仕事で周りに迷惑をかけているのに図々しい態度を取る人なので、性格が容姿に現れているんだなぁ、と思って見ています。

4さんも文章通りの見た目だと思います。

ありがとうございました。

No.7 23/02/16 20:29
匿名さん4 

一見キツそうな人でも優しい人や、柔らかそうな人でも最悪の性格してる人も居ます
それに、自分に合う逢わないでも印象が変わってきます
あなたは仕事が出来るかどうか一目で分かるんですね!凄い!
それなら工場より企業向けに出来るひとを見極める講座を開いたらどうしですか?
大盛況で大手から引っ張りだこになりますよ!
個人事業になるので、そんな事で悩まなくてすみますよ!

No.8 23/02/16 20:33
お礼

>> 7 お世話になります。

そうなんですね!

参考になります。

ありがとうございました。

No.9 23/02/16 20:33
匿名さん9 

いますね。そういう人。

実力も実績もなく仕事もできず(さらに美人でもなく)いいところがないのに、なぜ上から目線で周りに迷惑をかけているのに気づかないのか。

私にパワハラした人もそんな人でしたよ。
自分があのレベルなら、職場の先輩にすまなくて「給料どろぼうと思われないようにがんばろう」と思うのですが、なぜか威張ってる。
私の教え方が悪いと文句言う。同じ教え方でほかの人はできているのに。

どうせ更新にならないでしょうから、冷ややかな目で見ていればいいと思いますよ。

No.10 23/02/16 20:37
匿名さん1 

>今忙しく、新たに人材を入れるのでは無く、その女の子でとりあえず乗り切ろう、という感じ
なるほど。私は工場勤務ではないけどそういう時ありました。人員は急には増やせないですよね。

その女の子以外の工数が増えてしまうけど、その子がこなせる量から溢れた分は周りがカバーして乗り越えるしかなさそうですね。

他人の性格を変えるのは難しいことですし、人もすぐ入れ替わらない(環境が変わらない)となれば、自分の考えや人の見方を少し変えてみるというのが一番簡単です。
仕事が遅いのは自分よりまだ若くて経験を積んでないから仕方がない、人の管理の仕方もまだちゃんと分かるほど仕事の経験がまだな子なんだと思ったり、
ひとまずこの繁忙期が終わったら上に相談するというのを目標に自分の仕事に注力して乗り切るのはどうでしょう。
※工場勤務のお仕事がどんな感じで行われるかあまり知らないので的外れだったらすみません、ある程度は個人プレーなら自分のことや前からいる仲間のフォローの方に意識を回して部内の生産性をあげる方が良いと考えます。

No.11 23/02/16 20:57
お礼

>> 9 いますね。そういう人。 実力も実績もなく仕事もできず(さらに美人でもなく)いいところがないのに、なぜ上から目線で周りに迷惑をかけている… お世話になります。

ご理解頂きまして、ありがとうございます。

こちらは気付いているのかいないのか、よく分かりません。

ただ、自分が遅い事は薄々分かっているようで、それでも自分中心の態度は変わらず、仕事が遅くて他の人が自分の仕事を後回しにして手伝っているのに、平気な顔で、それは当たり前、別にどうって事無い、みたいな態度です。

前やっていた人は定時前には終わらせて他の人の応援もしていたので、あ〜ぁ(溜息)、という感じで皆んな見ています。

あの図太さがどこから来るものなのか、不思議で仕方ありません。

遅いのは仕方無いとしても、態度が悪いです。

そして、そうなって欲しいと思いますが、ハードな現場なので人材もなかなか安定せず、下手でも遅くても置いておく、となったら真っ暗です。

ありがとうございました。

No.12 23/02/16 21:21
匿名さん12 

耐えるしかない。

No.13 23/02/16 21:31
匿名さん13 

派遣ならそのうち契約更新されなくなるだけでは。
今のうちに主さんがその人をフォローするぐらい貢献できれば、主さんの評価が上がると思いますよ。

No.14 23/02/17 18:58
お礼

>> 12 耐えるしかない。 👍グッドアンサーです。

グッドアンサーを使えるのが3回迄で、先着順に選んでしまい、このような形になり申し訳ございません。

お世話になります。

そのお言葉、痛み入ります。

耐えた先に希望はあるのでしょうか…

無くても耐えるしか無いのですね…

…ぐっ、あんな人の為に、耐えるのですね。

試練ですね。

ありがとうございました。

No.15 23/02/17 19:18
お礼

>> 13 派遣ならそのうち契約更新されなくなるだけでは。 今のうちに主さんがその人をフォローするぐらい貢献できれば、主さんの評価が上がると思いますよ… 👍グッドアンサーです。

正規のグッドアンサーは3回迄で、すでに先着順で使用してしまった為、このような形になり申し訳ございません。

お世話になります。

更新の件は、確かにそうかも知れません。

ですが、人員が不足しているので、どうなるのか分かりません。

フォローもしていたのですが、最近つけ上がって来たのでクギを刺してしまいました。

すると、今朝の事ですが、こちらから挨拶したのですが完全無視されました。

自分のしている事は全て正しく、こちらが全て悪いという事になっているんだな、と思いました。

もうこうなったら切り離そう、と思いました。

大切に教育しても恩を仇で返すような人なので、関わりたく無いです。

自分にも残念な気持ちです。

ありがとうございました。

No.16 23/02/18 04:29
知りたがりさん16 ( ♀ )

前任の人は定時までに終えてさらに他の人のサポートも出来てたんですね。
そんなデキる人の後任だから余計にアラが見えて残念になりますが、
遅くても謙虚な態度ならみんなも暖かく見守るのにって状態…
どこでもありそうな話ですね。

前任の人みたいな良い人ってなぜか辞めちゃうんですよね〜
これもどこでもあるある。

解決策は、会社がもうこの人でと決めたのだから周りは我慢するしかないでしょう。
どうしても無理なら、新しく派遣で補助的な人を雇ってみてその人が覚えが良さそうならその人を女の子の代わりとして教育していき交代させられたら……うまく行けばいいですけどね。

No.17 23/02/18 15:52
お礼

>> 16 👍グッドアンサーです。

先にグッドアンサーを3回使ってしまった為、このような形にしてしまい申し訳ございません。

お世話になります。

全て仰る通りです(泣)

先にやっていた方々ほぼ全員が出来ていた仕事です。

逆に出来ない人が珍しいくらいです。

しかも、何故か始めから態度だけは大きくて上から目線で、何様なんだろう???しかありません。

良い人から辞めて行き、何故、なんだこの人?!、という感じの人がずっと居座り続けるのも不思議で仕方有りません。

そしてやっぱり、我慢ですか…(泣笑溜息)

新しく補助的な人を雇う気配は無く、今居る人材で今現在回しているので、これからも今の状態で変わらず、だと思います…

会社は何を見てこの人を配属させて来たのか、苦情を申し付けたいです、やりませんが…

あー、我慢ですか?

一昨日、ついに小言を言ってしまい、こちらからの挨拶を無視しましたからね、あの人。

自分的には反省しました。

こちらから月曜日に謝ろうかと思っています、嫌ですが。

あぁぁ…

あの人と一緒に仕事したく無いんです。

モチベーションが下がります!

って、ここだけの話ですが、叫ばせて頂き、ありがとうございました。

本当に、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧