注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最終面接で不採用?😭

回答4 + お礼2 HIT数 1603 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/05/30 23:45(更新日時)

先日求人誌に載っていた正社員の事務に応募しました。一次面接を通過し、昨日、社長・部長・係長と二次面接を行いました。二次面接の前に工場を案内されました。面接では前職での仕事内容や趣味について聞かれ、いつから出社できるかも話をしました。
結果は明日の午後 携帯に連絡くれるそうです。
受かりたい!という気持ちばかりで、もし落ちたら‥と悩みすぎて胃が痛いです。
二次面接はあたしの都合のいい日にと、採用担当の方も配慮してくださいましたし、工場案内してくれたかたもかなり優しく説明してくれました。
これでも落ちるときは落ちるんですよね‥
こういうケースでも落ちた経験ある方いますか?ちなみにあたしは中途で転職活動中です。😥

No.373568 07/05/30 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/30 13:37
通行人1 ( ♀ )

まぁ、会社側がした行動はいい方向に考えてもよさそうですが、絶対に受かるとはやはりいえないですね。

急に業務体制が変更になったり、色々会社の中では動きがあるでしょうから。


ただ、普通に考えたら、いい方向だとは思うんですけどね。



ちなみに、すみません、私はそういう経験はないです。新卒で入りましたし、就職活動期間中も、一つしか受けてなくてそこに入社しましたから。


面接では、そこの会社のことをどう思うかとか、製品について聞かれました?もしそれがあったならば、それを応えてもらうために工場内を見学させたってこともありえますね。

No.2 07/05/30 15:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

会社内を案内するのは、従業員達に面接者を見せる意味もあります。
そして印象はどうだったか、意見を聞くのです。うちではよくありますよ。

No.3 07/05/30 16:56
お礼

お返事ありがとうございます😃

なるほど…やはり一概には言えませんよね😥
いい方向かなとは思ったんですけど 会社の意向が変われば、わかりませんしね…

参考になりました😃ありがとうございました🙇

No.4 07/05/30 16:59
お礼

お返事ありがとうございます😃
面接のときに製品や工場の中のことについて聞かれたので、多分工場案内はそういう意味だったんですね😊

ありがとうございました😊

No.5 07/05/30 23:03
匿名希望5 ( ♀ )

私はそれで見事に落とされましたよ。

No.6 07/05/30 23:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

いや・・そういう意味ではなくて・・
今現場で働いている従業員に、あなたを採用したいかどうか感想を聞いたりするのですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧