注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私は今の会社に入社して11年経ちます。従業員は30人にいてそのうちの女子は8人い…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
23/02/16 21:19(更新日時)

私は今の会社に入社して11年経ちます。従業員は30人にいてそのうちの女子は8人いますあと22人が男子です。年齢は18歳から36歳くらいの年齢層で私よりあとから入社をしてきた男子や私より年下の男子がリーダーとか上司だとかになっております。

特に私より3歳くらい年下で私よりあとから入社をしてきた男子Aは一応、会社の中では副リーダー的な存在で私より年下であとから入社してきたけど何故かいつの間にか副リーダー的な存在になっており

Aは私と一緒に仕事をしていても上から目線で命令口調で指示してきたり偉そーに言ったり仕事の事で注意をしたりとしてきたのでなんかムカつき私の中では『何コイツ⁉︎』って感じでした。

だからAの事を呼び捨てで呼んだらAは『なんで俺の事を呼び捨てで呼ぶんですか?俺、何かしましたか?』と言ってきたので

『私の方が立場上だよね?』と言ったらAは『会社だからさんとかくんとか付けてくれません?』と言ってきて他の上司にも注意されたのでやめましたが

でもよくよく考えたら私より年下であとから入社してきた男子が昇進していくという事は私にはそれなりの実力がなかったって事で自業自得ですよね?

私は身勝手過ぎますよね?


タグ

No.3735700 23/02/16 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/16 20:40
匿名さん1 

「私の方が立場上だよね?」と公言発言できる
主さんの感性にちょっとビックリしてます。

上から目線、命令口調のAの態度が良いとも言わないけれど
歳上立場上だったら“呼び捨てして良い”って道理もないですし。

昇進については分からないけど
今の時代、年功序列思考を全面に出しても
理解も歓迎もされないですよきっと。

No.2 23/02/16 21:12
匿名さん2 

後輩だけど上司なんですよね? 
主さんの方が下ですよ。

No.3 23/02/16 21:19
匿名さん3 

その通りだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧