注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

個人情報を読み取りました

回答3 + お礼1 HIT数 1114 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/04/30 16:56(更新日時)

イロイロ サイトを見ていて

"あいのり"ってあったので、興味本位でクリックしたら

【あなたの個人情報を読み取りました】

って出てきました。


もうひとつ
エッチなサイトを見ているときにも、画像のURLかと思ってクリックしたら

同じような感じで 出ました。

無視していて大丈夫でしょうか❓
何か知ってる方いましたらレスお願いします。

No.373602 07/04/29 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/29 01:55
通行人1 ( 20代 )

基本的には大丈夫。ただ、心配なのは携帯番号やメアドが通知されてないか。
変なメールや、わけのわからない番号から着信があっても、絶対無視すること。あと、迂濶になんでもクリックしないこと。痛い目にあいます。

No.2 07/04/29 08:35
level.-999@EX ( YM83w )

ワンクリック詐欺…まがいのパターンかな?(・・?)

クリックしただけで個人情報がわかるシステムを作ることは出来ませんし、たとえ出来たとしてもマスコミが黙ってるわけないので単なる脅しの画面ですね、記憶から消し去っても大丈夫です(^.^)b

No.3 07/04/29 11:31
お礼

1番サン、2番サン
ありがとうございます😃

少し安心しました。
メールや電話あっても無視しますね。

もう なんでもかんでもサイトを開くのは止めにします😃


一括のお礼ですみません。
ありがとうございました😃

No.4 07/04/30 16:56
通行人4 ( 30代 ♂ )

定額制ならインターネットを遠慮するこたぁないよ。
クリックしただけなら『個体識別情報』が知られるだけ。それだけなら全く心配不要。
電話番号知られても平気だよ。だいたいは一回無視すればおしまい。

じっくり聞いてあげてもいいし、電話を置いて放置してもOK。バカやろう~と怒鳴りつけてもOK。
悪質業者のためにウェブを遠慮しないようにね。俺は数え切れないくらい引っかかってるけど、まだ1円も払ってない😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧