注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

この生き方はどう思う。 生まれてから10歳までは、おもちゃ玩具をほしがる感じ …

回答2 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

たけっしー( 30 ♂ MP3UCd )
23/02/18 07:50(更新日時)

この生き方はどう思う。
生まれてから10歳までは、おもちゃ玩具をほしがる感じ
10歳からは15歳までは、ゲーム機を欲する。
15歳から、18歳までは、それらに加えて恋人を欲する。
18歳過ぎたら恋人の欲求は高まるが、ゲーム機少しに玩具はほぼ皆無になる。そしてセックスを欲する。
20歳過ぎたら恋人の欲求が高まる。セックスへの欲求が激しくなる。
30歳過ぎたら、セックスの欲求が無くなり、バレンタインチョコを欲する。
32歳過ぎたら、社会的欲求が高まり、転職を考える。恋人への欲求が無くなる。

タグ

No.3736683 23/02/18 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/02/18 06:36
匿名さん1 

それは生き方ではなく、ただの人間の欲求では?
ただ30歳過ぎてバレンタインチョコを欲するのは遅いのでは?皆10歳から欲すると思う。あと32歳過ぎて社会的欲求が高まるのも遅いのでは?皆25過ぎたくらいから高まると思う。
あとは正常。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧