注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

学生までは普通に勉強して、試験も受験も合格してきました。 ある日急に外に出られ…

回答4 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/02/20 16:08(更新日時)

学生までは普通に勉強して、試験も受験も合格してきました。
ある日急に外に出られなくなって、うつになって、買い物も勉強も交遊も何もかも出来なくなって、何年も引きこもりました。
うつが治っても足し算や引き算すら儘ならなくなり、書く文章もまるで頭がおかしい人のよう。記憶力もさっき使ったトイレを流し忘れるぐらい悪くなって戻りませんでした。
112あったIQは84になりました。
算数ができなくてバイトにも受かりません。
30を越えても毎日足し算引き算に絶望してながら小学校の勉強を繰り返しています。
肉体労働ならとやっていた仕事で体を壊して一生まともに歩けなくなりました。手術する金はありません。
私の人生これからどうしたらいいですか?

タグ

No.3737318 23/02/19 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/19 04:44
匿名さん1 

じっくり養生されどうぞゆっくり無理せず健やかに末永くお過ごしくださいませ。

No.2 23/02/19 04:58
お礼

>> 1 私のような半端な調子の悪さの者は社会的には救われないようです。
私は障害者としては等級が低いにも関わらず、自力で生きる力がありません。

No.3 23/02/19 10:42
会社員さん3 

手仕事が好きなのですが、そんなお仕事はどうでしょうか。楽しいですよ。

計算や作文ができなくても、出来ることはたくさんあるような気がします。

私も記憶力殆どありませんが、いろいろ楽しんで勉強していて、資格にも挑戦してます。電卓あればOKなので。

太陽に当たって、歩いてみて、土いじりなどやってみてください。きっと、体にいいと思います。

No.4 23/02/19 10:47
お礼

>> 3 手仕事ですか、出来ることがないか調べてみます。
土いじりはしゃがめないので難しいです。

No.5 23/02/20 15:18
匿名さん5 

頑張ってますね。

No.6 23/02/20 16:08
匿名さん6 

普通に住めて食べてんならいいじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧