注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

婚活をしています。婚活パーティーで会った人がいい人でした。後日2人で会うことにな…

回答7 + お礼5 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/02/19 12:18(更新日時)

婚活をしています。婚活パーティーで会った人がいい人でした。後日2人で会うことになりました。でもその人は出張が多くて1週間に3日は行くと言ってました。少し多すぎだと思いました。土日はあると言ってましたが子供できたら家に帰ってこない日があるなんて辛すぎるしワンオペだとやっていけないなと思ってます。こう言う思いがあったらこの人はやめといた方がいいんですか?

No.3737412 23/02/19 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/02/19 08:42
匿名さん1 

私の友人の旦那は病院相手の薬品営業でかなり広域のため、月曜日に出かけて金曜の夜帰ってくるその間全て各地のホテルに泊まっています。
旦那が家にいないと家事も手を抜けるし、だらだらできるしかなり楽と言ってました。友人は、子どもができてからパートから専業になりました。ワンオペ育児はは楽ではないけど、旦那がいない分自分のペースで色々できるし、土日だけ会うと思うと楽しく過ごせるとのことでしたよ。子どもが可愛いからか土日は旦那が育児はしてくれるとも言ってました。
一緒にいないと寂しいという人には向かないと思うので主さん次第かな。

No.2 23/02/19 08:47
お礼

>> 1 さすがにそんなにいないのは無理ですね。育児も1人じゃ大変だし頼れる人もいないんで

No.3 23/02/19 08:49
匿名さん3 

仕事なら仕方がないんじゃないのかな?人(仕事)によっては夜勤だったり、ヘルプで県外に行く人もいるし。ようは貴女がどこまで受け入れられるかだと思えます。結婚のために相手に仕事を変えろとは言えませんし。貴女がもし彼と結婚したときに彼との生活に不安を感じたなら相手に伝えて話し合って、それでもきついなら諦めた方がいかと思えます。ただ、私の知り合いも出張や夜勤などで家に入れない人がいますが、奥さんと話し合って色々と対応してましたよ。

No.4 23/02/19 08:53
お礼

>> 3 仕事なら仕方ないですよ。でもその仕事が天職だと言ってたしまだ好きになる前だから耐えられないのなら違う人の方がいいのかなと思いました

No.5 23/02/19 08:59
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

結婚してから地方に転勤とか、長い期間の出張も有り得るし。
毎日夜ご飯食べて寝るだけに帰る忙しい旦那さんに比べたら(うちがそうでした)、むしろ週の半分居ないと割り切れるほうがラクだなと思ったり。
その出張を含む彼のお給料が、しばらく専業主婦でいられる程度の金額だったら、とりあえず彼の人となりを見ますね。

No.6 23/02/19 09:02
匿名さん3 

まだ交際が始まってそれほど経っていなくて、お互いの性格や価値観などが合うのかを見極めている段階でしょうか。結婚はお互いが全て合うことはありません。ある程度妥協がでてくるものです。ただまだ「好き」という前の段階なので、もう貴女が「合わない」「不安だな~」など思ったら切り替えるのもいいのかも。ただ、一度断るとおそらく彼とは関わるのは無理になるのでしっかりと考えてから行動してくださいね。

No.7 23/02/19 09:03
お礼

>> 5 結婚してから地方に転勤とか、長い期間の出張も有り得るし。 毎日夜ご飯食べて寝るだけに帰る忙しい旦那さんに比べたら(うちがそうでした)、むし… 私は前にそれで寂しすぎて離婚しました。やっぱり友達の話とか聞いてるといつも一緒ですごく羨ましくてほとんどいないのは耐えれないと思い離婚しました。離婚した人に比べたらあるけどやっぱりあの時の思いがフラッシュバックして
何のために結婚するんだろうと思ってしまいます。できるだけ転勤の少ない人を探してます。結婚する前の転勤の人なら防げるかなと

No.8 23/02/19 09:08
お礼

>> 6 まだ交際が始まってそれほど経っていなくて、お互いの性格や価値観などが合うのかを見極めている段階でしょうか。結婚はお互いが全て合うことはありま… まだ一回しか会ってません。妥協はしないといけません。でもわたしはやっぱり一緒にいないのは耐えれないです

No.9 23/02/19 09:37
匿名さん9 

独身証明は確認しましたか?
出張が名ばかりではないことを
確認してから次のことを
判断してもいいのでは。

No.10 23/02/19 09:42
お礼

>> 9 出張あるとむりだしいいかなと

No.11 23/02/19 11:32
匿名さん3 

貴女が真剣に考えてその決断に至ったのなら、それでいいかと思います。次にいい縁に巡り合えるといいですね。

No.12 23/02/19 12:18
匿名さん12 

私なら極力家にいない人選ぶけど、主は寂しがり屋なのかな?
育児は毎日帰ってくる旦那がいても残業で遅くまで帰ってこなかったりなのでほぼ一人。
育児に関しては旦那を頼らないつもりで考えた方が上手くいくよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧